いきものログ

調査詳細

市民カエル調査

報告数
278
参加人数
1

活動カテゴリー

一般団体の調査

調査団体名

生物調査の概要

 市内のカエルの分布を調べます。  みなさんの周りには どんな種類のカエルがいますか?  カエルは環境の変化に敏感な生きものだと言われています。身近な生きもの、カエルの調査を通じて、周りの環境について考えてみませんか?

期間

2015年06月01日~2015年09月30日

活動地域

長野県松本市

 市民の皆さまを対象に、身近な生きものであるカエルの調査を実施します。  カエルは環境変化の影響を受けやすい生物と考えられており、トノサマガエルやカジカガエルなど数が減っている種類もあります。  市民の皆さまからの調査報告によって、市内のカエルのおおまかな分布状況を把握して保全のための基礎情報とするとともに、生物多様性に対する意識の高揚をねらいとします。

1 カエルの姿や鳴き声から種類を確認  ・ 可能であれば、写真を携帯電話やデジタルカメラで撮影していただきます。  ・ 姿や鳴き声からの種の判別にはチラシ(別紙)、ホームページを参照いただきます。  ・ ホームページ内に「日本のカエルの鳴き声図鑑(兵庫県立人と自然の博物館ホームページ内コンテンツ)」へのリンクがあり、スマートフォン等で種ごとの鳴き声を聞いて調べることができます。 2 カエルの写真や判別した種類、調査場所等をメール・ファックス・郵便で報告 3 報告を集計し、市内カエルマップを作成・公開(事務局)

・ 田んぼや畑には勝手に立ち入らないようにしましょう。 ・ 危ないので池や川には子どもだけで行かないようにしましょう。

◇ 報告していただく項目 1 お名前(ニックネームでもOK) 2 場所・環境(なるべく詳しく) 3 カエルの写真や種類(わからなければ特徴) 4 ご連絡先 5 その他(周りの様子、時間帯、カエルが何匹くらいいたか、一緒に見つけた生きものなど) ※可能であれば音声や映像データも一緒に お寄(よ)せください。 ◇ 宛先 ・メール  kankyo-k@city.matsumoto.nagano.jp ・ファックス  0263-34-0400 ・郵送  〒390-8620  松本市丸の内3-7  松本市 環境部 環境保全課 環境保全係

調査対象種

タイトル

平成27年度松本市市民カエル調査

活動概要

平成27年度松本市市民参加型生物調査として、「市民カエル調査」を行いました。 43名の市民の方から、位置が特定できる情報としては289件の報告がありました。

活動詳細

トノサマガエル 248件 ニホンアマガエル 29件 ウシガエル 4件 アズマヒキガエル 2件 シュレーゲルアオガエル 2件 ツチガエル 2件 ヤマアカガエル 2件 ※ トノサマガエルとトウキョウダルマガエルは写真だけでは判別が困難なため、全てトノサマガエルとして扱いました。

この調査の調査対象種をいきものログ全体からまとめて検索します。