トップページ > 調査に参加する > 調査詳細 調査詳細 鹿児島市 市民生きもの調査 報告数 16 参加人数 17 報告を見る 参加する 活動カテゴリー 一般団体の調査 調査団体名 鹿児島市市民生きもの調査 事務局 生物調査の概要 鹿児島市で見ることができる環境指標種、外来生物、身近な生きものをみんなで調べて記録する調査です。 期間 2017年08月01日~2020年03月31日 活動地域 鹿児島市 生物調査の詳細 「鹿児島市 市民生きもの調査 調査の手引き」に沿って調査します。 調査の手引きは http://www.city.kagoshima.lg.jp/kankyo/kankyo/hozen/machizukuri/kankyohozen/shizen/shiminikimonotyousa.html からダウンロード可能です。もしくは「鹿児島市 市民生きもの調査」で検索して下さい。 参加方法の概要 どなたでもご参加頂けます。事前のメンバー登録は不要です。 調査にあたっての注意点とマナー 「鹿児島市 市民生きもの調査 調査の手引き」2ページをご覧下さい。「鹿児島市内」の様々なところを調査して下さい。 報告方法の説明 原則として「いきものログ」に、WEBもしくはスマートホンから報告をお願いします。 調査対象種 種名をクリックすると詳細を見ることができます。 カワセミ ヤマセミ アカショウビン コサギ マガモ フクロウ アオバズク ヤモリ属 ニホンアマガエル ウシガエル トノサマガエル アメリカザリガニ サワガニ カブトムシ 外国産カブトムシ キリギリス ナガサキアゲハ キョウチクトウスズメ キオビエダシャク トノサマバッタ モンシロチョウ ハラビロカマキリ シオカラトンボ ナナホシテントウ ノコギリクワガタ ウスカワマイマイ スクミリンゴガイ カワニナ セイタカアワダチソウ ボタンウキクサ オオフサモ オオキンケイギク 調査対象を検索する この調査の調査対象種をいきものログ全体からまとめて検索します。 報告を見る 参加する