公開種メッシュ一覧

科名: | タデ科 |
和名: | ヒメタデ |
学名: | Persicaria erectominor |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 宮城県 | 564077 | 山下 | 現存(生育) | |
2 | 宮城県 | 574007 | 荒浜 | 現存(生育) | |
3 | 栃木県 | 543925 | 古河 | 現存(生育) | |
4 | 群馬県 | 543932 | 上野境 | 現存(生育) | |
5 | 千葉県 | 534062 | 下総滑川 | 現存(生育) | |
6 | 千葉県 | 534060 | 取手 | 不明 | |
7 | 千葉県 | 534061 | 龍ケ崎 | 不明 | |
8 | 千葉県 | 5340 | 不明 | ||
9 | 千葉県 | 534051 | 小林 | 現存(生育) | |
10 | 千葉県 | 533977 | 守谷 | 不明 | |
11 | 千葉県 | 533976 | 野田市 | 不明 | |
12 | 神奈川県 | 533902 | 伊勢原 | 絶滅 | |
13 | 神奈川県 | 523971 | 小田原北部 | 不明 | |
14 | 富山県 | 553710 | 伏木 | 現存(生育) | |
15 | 愛知県 | 523760 | 瀬戸 | 絶滅 | |
16 | 滋賀県 | 523660 | 沖島 | 現存(生育) | |
17 | 滋賀県 | 533603 | 関ケ原 | 現存(生育) | |
18 | 大阪府 | 513542 | 樽井 | 不明 | |
19 | 大阪府 | 513575 | 信貴山 | 不明 | |
20 | 岡山県 | 513354 | 寄島 | 不明 | |
21 | 岡山県 | 513366 | 茶屋町 | 不明 | |
22 | 岡山県 | 513367 | 八浜 | 現存(生育) | |
23 | 岡山県 | 513377 | 岡山南部 | 不明 | |
24 | 広島県 | 513232 | 厳島 | 不明 | |
25 | 山口県 | 513102 | 阿知須 | 絶滅 | |
26 | 山口県 | 513103 | 台道 | 絶滅 | |
27 | 徳島県 | 503451 | 阿波出原 | 不明 | |
28 | 徳島県 | 513413 | 大寺 | 不明 | |
29 | 徳島県 | 513414 | 板東 | 不明 | |
30 | 高知県 | 493351 | 興津浦 | 現存(生育) | |
31 | 福岡県 | 503047 | 行橋 | 現存(生育) | |
32 | 福岡県 | 503077 | 下関 | 現存(生育) | |
33 | 佐賀県 | 493052 | 七ツ家 | 不明 | |
34 | 佐賀県 | 493073 | 久留米西部 | 現存(生育) | |
35 | 佐賀県 | 502906 | 今福 | 現存(生育) | |
36 | 佐賀県 | 503014 | 二日市 | 現存(生育) | |
37 | 大分県 | 503122 | 宇佐 | 現存(生育) |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。