公開種メッシュ一覧

科名: | タデ科 |
和名: | ヤナギヌカボ |
学名: | Persicaria foliosa var. paludicola |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 青森県 | 614132 | 戸鎖 | 現存(生育) | |
2 | 青森県 | 614112 | 甲地 | 不明 | |
3 | 青森県 | 614035 | 蓬田 | 現存(生育) | |
4 | 青森県 | 614172 | 蒲野沢 | 不明 | |
5 | 青森県 | 614015 | 青森西部 | 現存(生育) | |
6 | 宮城県 | 564066 | 丸森 | 現存(生育) | |
7 | 宮城県 | 574017 | 仙台空港 | 現存(生育) | |
8 | 宮城県 | 574046 | 根白石 | 現存(生育) | |
9 | 宮城県 | 574141 | 小野 | 現存(生育) | |
10 | 宮城県 | 584100 | 築館 | 現存(生育) | |
11 | 宮城県 | 564075 | 白石東南部 | 現存(生育) | |
12 | 宮城県 | 574037 | 仙台東北部 | 現存(生育) | |
13 | 秋田県 | 604022 | 鷹巣西部 | 不明 | |
14 | 秋田県 | 594021 | 新波 | 不明 | |
15 | 秋田県 | 594004 | 金沢本町 | 不明 | |
16 | 秋田県 | 584060 | 川辺 | 現存(生育) | |
17 | 山形県 | 574063 | 延沢 | 現存(生育) | |
18 | 福島県 | 564003 | 郡山 | 絶滅 | |
19 | 栃木県 | 543934 | 佐野 | 不明 | |
20 | 栃木県 | 553905 | 今市 | 現存(生育) | |
21 | 群馬県 | 543924 | 館林 | 不明 | |
22 | 群馬県 | 543940 | 前橋 | 不明 | |
23 | 群馬県 | 543933 | 足利南部 | 現存(生育) | |
24 | 埼玉県 | 543910 | 鬼石 | 不明 | |
25 | 埼玉県 | 543902 | 武蔵小川 | 不明 | |
26 | 埼玉県 | 533974 | 上尾 | 現存(生育) | |
27 | 千葉県 | 533967 | 流山 | 不明 | |
28 | 神奈川県 | 533914 | 横浜西部 | 絶滅 | |
29 | 神奈川県 | 523973 | 江の島 | 絶滅 | |
30 | 新潟県 | 563857 | 巻 | 不明 | |
31 | 富山県 | 553710 | 伏木 | 現存(生育) | |
32 | 石川県 | 543632 | 大聖寺 | 現存(生育) | |
33 | 福井県 | 533630 | 敦賀 | 不明 | |
34 | 長野県 | 543830 | 三才山 | 不明 | |
35 | 長野県 | 543823 | 臼田 | 不明 | |
36 | 長野県 | 533715 | 伊那駒場 | 不明 | |
37 | 岐阜県 | 543722 | 町方 | 不明 | |
38 | 静岡県 | 523705 | 浜松 | 不明 | |
39 | 静岡県 | 523843 | 清水 | 現存(生育) | |
40 | 愛知県 | 513770 | 福江 | 不明 | |
41 | 愛知県 | 513771 | 野田 | 不明 | |
42 | 愛知県 | 523761 | 猿投山 | 不明 | |
43 | 三重県 | 523601 | 伊勢路 | 不明 | |
44 | 三重県 | 523655 | 弥富 | 不明 | |
45 | 大阪府 | 523514 | 吹田 | 絶滅 | |
46 | 大阪府 | 523515 | 枚方 | 現存(生育) | |
47 | 大阪府 | 523513 | 伊丹 | 絶滅 | |
48 | 大阪府 | 523504 | 大阪東北部 | 不明 | |
49 | 大阪府 | 513555 | 御所 | 絶滅 | |
50 | 兵庫県 | 523427 | 社 | 不明 | |
51 | 和歌山県 | 513522 | 丸栖 | 不明 | |
52 | 鳥取県 | 533420 | 浜村 | 現存(生育) | |
53 | 岡山県 | 523347 | 津山西部 | 現存(生育) | |
54 | 岡山県 | 523317 | 金川 | 不明 | |
55 | 岡山県 | 523307 | 岡山北部 | 不明 | |
56 | 岡山県 | 523305 | 総社西部 | 不明 | |
57 | 岡山県 | 513377 | 岡山南部 | 不明 | |
58 | 岡山県 | 523401 | 片上 | 不明 | |
59 | 岡山県 | 513375 | 箭田 | 不明 | |
60 | 岡山県 | 513366 | 茶屋町 | 不明 | |
61 | 岡山県 | 513356 | 下津井 | 不明 | |
62 | 岡山県 | 513376 | 倉敷 | 不明 | |
63 | 岡山県 | 513363 | 神辺 | 不明 | |
64 | 岡山県 | 523410 | 万富 | 不明 | |
65 | 広島県 | 513245 | 清水原 | 不明 | |
66 | 山口県 | 513117 | 菅野湖 | 現存(生育) | |
67 | 山口県 | 513102 | 阿知須 | 不明 | |
68 | 山口県 | 513101 | 厚狭 | 現存(生育) | |
69 | 山口県 | 503270 | 柳井 | 現存(生育) | |
70 | 山口県 | 513126 | 周防鹿野 | 絶滅 | |
71 | 山口県 | 513110 | 田部 | 現存(生育) | |
72 | 山口県 | 513113 | 小郡 | 現存(生育) | |
73 | 山口県 | 503177 | 光 | 不明 | |
74 | 山口県 | 513112 | 湯ノ口 | 現存(生育) | |
75 | 徳島県 | 513402 | 川島 | 不明 | |
76 | 佐賀県 | 493040 | 古枝 | 現存(生育) | |
77 | 佐賀県 | 503000 | 相知 | 現存(生育) | |
78 | 長崎県 | 492937 | 武留路山 | 現存(生育) | |
79 | 熊本県 | 483034 | 佐敷 | 現存(生育) | |
80 | 熊本県 | 483025 | 一勝地 | 不明 | |
81 | 大分県 | 503122 | 宇佐 | 現存(生育) | |
82 | 大分県 | 493151 | 湯坪 | 不明 | |
83 | 大分県 | 493134 | 三重町 | 不明 | |
84 | 大分県 | 493173 | 別府西部 | 現存(生育) | |
85 | 宮崎県 | 483124 | 川南 | 絶滅 |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。