公開種メッシュ一覧

科名: | キンポウゲ科 |
和名: | ヒメバイカモ |
学名: | Ranunculus trichophyllus var. kazusensis |
ランク: | 絶滅危惧IB類 (EN) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 宮城県 | 574141 | 小野 | 現存(生育) | |
2 | 宮城県 | 574140 | 松島 | 不明 | |
3 | 宮城県 | 574131 | 宮戸島 | 現存(生育) | |
4 | 宮城県 | 574130 | 塩竃 | 不明 | |
5 | 宮城県 | 574016 | 岩沼 | 現存(生育) | |
6 | 宮城県 | 564076 | 角田 | 不明 | |
7 | 宮城県 | 564066 | 丸森 | 不明 | |
8 | 福島県 | 554057 | 四倉 | 絶滅 | |
9 | 茨城県 | 544064 | 常陸太田 | 現存(生育) | |
10 | 福井県 | 543603 | 山王 | 不明 | |
11 | 島根県 | 513147 | 六日市 | 現存(生育) | |
12 | 福岡県 | 503056 | 徳力 | 現存(生育) | |
13 | 熊本県 | 493016 | 健軍 | 現存(生育) | |
14 | 熊本県 | 4830 | 不明 | ||
15 | 熊本県 | 483026 | 人吉 | 現存(生育) | |
16 | 熊本県 | 483025 | 一勝地 | 現存(生育) | |
17 | 大分県 | 493126 | 上直見 | 現存(生育) | |
18 | 大分県 | 493137 | 佐伯 | 不明 | |
19 | 鹿児島県 | 483003 | 宮之元 | 不明 |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。