公開種メッシュ一覧

科名: | スイレン科 |
和名: | オニバス |
学名: | Euryale ferox |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 宮城県 | 5741 | 不明 | ||
2 | 宮城県 | 574171 | 西野 | 絶滅 | |
3 | 宮城県 | 574161 | 涌谷 | 絶滅 | |
4 | 宮城県 | 574152 | 石巻 | 絶滅 | |
5 | 宮城県 | 574151 | 広淵 | 絶滅 | |
6 | 宮城県 | 574027 | 仙台東南部 | 絶滅 | |
7 | 茨城県 | 544012 | 常陸高浜 | 不明 | |
8 | 茨城県 | 544001 | 土浦 | 不明 | |
9 | 群馬県 | 543924 | 館林 | 現存(生育) | |
10 | 群馬県 | 543925 | 古河 | 現存(生育) | |
11 | 埼玉県 | 543925 | 古河 | 現存(生育) | |
12 | 千葉県 | 534051 | 小林 | 絶滅 | |
13 | 千葉県 | 534063 | 佐原西部 | 現存(生育) | |
14 | 東京都 | 533957 | 松戸 | 絶滅 | |
15 | 新潟県 | 563857 | 巻 | 不明 | |
16 | 新潟県 | 563961 | 水原 | 不明 | |
17 | 新潟県 | 553862 | 潟町 | 不明 | |
18 | 新潟県 | 553852 | 高田東部 | 不明 | |
19 | 新潟県 | 563962 | 天王 | 不明 | |
20 | 新潟県 | 523705 | 浜松 | 現存(生育) | |
21 | 富山県 | 553627 | 氷見 | 絶滅 | |
22 | 石川県 | 543675 | 粟崎 | 不明 | |
23 | 岐阜県 | 523665 | 津島 | 現存(生育) | |
24 | 岐阜県 | 533606 | 岐阜 | 現存(生育) | |
25 | 岐阜県 | 523664 | 駒野 | 不明 | |
26 | 静岡県 | 513870 | 千浜 | 現存(生育) | |
27 | 静岡県 | 523707 | 袋井 | 現存(生育) | |
28 | 静岡県 | 523800 | 下平川 | 現存(生育) | |
29 | 静岡県 | 523822 | 焼津 | 絶滅 | |
30 | 静岡県 | 5238 | 不明 | ||
31 | 愛知県 | 523637 | 刈谷 | 現存(生育) | |
32 | 三重県 | 523655 | 弥富 | 現存(生育) | |
33 | 三重県 | 523645 | 桑名 | 不明 | |
34 | 三重県 | 513636 | 浜島 | 不明 | |
35 | 滋賀県 | 523672 | 彦根東部 | 現存(生育) | |
36 | 滋賀県 | 533600 | 今津 | 絶滅 | |
37 | 滋賀県 | 533602 | 長浜 | 現存(生育) | |
38 | 滋賀県 | 523547 | 草津 | 絶滅 | |
39 | 京都府 | 523526 | 宇治 | 絶滅 | |
40 | 京都府 | 523554 | 殿田 | 現存(生育) | |
41 | 大阪府 | 513563 | 堺 | 不明 | |
42 | 大阪府 | 513543 | 内畑 | 不明 | |
43 | 大阪府 | 513564 | 古市 | 現存(生育) | |
44 | 大阪府 | 513574 | 大阪東南部 | 現存(生育) | |
45 | 大阪府 | 523514 | 吹田 | 現存(生育) | |
46 | 大阪府 | 523513 | 伊丹 | 現存(生育) | |
47 | 兵庫県 | 513425 | 鳴門海峡 | 絶滅 | |
48 | 兵庫県 | 523407 | 東二見 | 現存(生育) | |
49 | 兵庫県 | 523416 | 加古川 | 現存(生育) | |
50 | 兵庫県 | 523513 | 伊丹 | 現存(生育) | |
51 | 奈良県 | 523506 | 奈良 | 現存(生育) | |
52 | 和歌山県 | 513533 | 粉河 | 現存(生育) | |
53 | 和歌山県 | 513522 | 丸栖 | 現存(生育) | |
54 | 和歌山県 | 513521 | 和歌山 | 現存(生育) | |
55 | 島根県 | 533310 | 松江 | 現存(生育) | |
56 | 岡山県 | 523307 | 岡山北部 | 現存(生育) | |
57 | 岡山県 | 513377 | 岡山南部 | 現存(生育) | |
58 | 岡山県 | 513376 | 倉敷 | 現存(生育) | |
59 | 岡山県 | 523400 | 備前瀬戸 | 現存(生育) | |
60 | 岡山県 | 513375 | 箭田 | 現存(生育) | |
61 | 岡山県 | 513367 | 八浜 | 不明 | |
62 | 岡山県 | 513366 | 茶屋町 | 絶滅 | |
63 | 岡山県 | 513365 | 玉島 | 現存(生育) | |
64 | 岡山県 | 513364 | 笠岡 | 現存(生育) | |
65 | 広島県 | 513363 | 神辺 | 現存(生育) | |
66 | 徳島県 | 513424 | 撫養 | 現存(生育) | |
67 | 徳島県 | 513414 | 板東 | 現存(生育) | |
68 | 徳島県 | 513412 | 市場 | 現存(生育) | |
69 | 徳島県 | 513403 | 石井 | 絶滅 | |
70 | 徳島県 | 513306 | 阿波池田 | 絶滅 | |
71 | 香川県 | 513431 | 志度 | 現存(生育) | |
72 | 香川県 | 513325 | 仁尾 | 現存(生育) | |
73 | 香川県 | 513337 | 白峰山 | 現存(生育) | |
74 | 香川県 | 513336 | 丸亀 | 現存(生育) | |
75 | 香川県 | 513327 | 滝宮 | 現存(生育) | |
76 | 香川県 | 513315 | 観音寺 | 現存(生育) | |
77 | 香川県 | 513326 | 善通寺 | 現存(生育) | |
78 | 香川県 | 513430 | 高松南部 | 不明 | |
79 | 福岡県 | 503047 | 行橋 | 現存(生育) | |
80 | 福岡県 | 503035 | 飯塚 | 不明 | |
81 | 福岡県 | 503033 | 福岡 | 絶滅 | |
82 | 福岡県 | 503023 | 福岡南部 | 絶滅 | |
83 | 福岡県 | 503065 | 折尾 | 現存(生育) | |
84 | 福岡県 | 503075 | 岩屋 | 現存(生育) | |
85 | 福岡県 | 503131 | 中津 | 現存(生育) | |
86 | 福岡県 | 503055 | 中間 | 不明 | |
87 | 福岡県 | 503014 | 二日市 | 絶滅 | |
88 | 福岡県 | 503140 | 蓑島 | 現存(生育) | |
89 | 福岡県 | 493053 | 柳川 | 絶滅 | |
90 | 佐賀県 | 493071 | 小城 | 絶滅 | |
91 | 佐賀県 | 493062 | 佐賀南部 | 現存(生育) | |
92 | 熊本県 | 493033 | 荒尾 | 現存(生育) | |
93 | 大分県 | 503122 | 宇佐 | 現存(生育) | |
94 | 大分県 | 503123 | 豊後高田 | 現存(生育) | |
95 | 大分県 | 503121 | 土佐井 | 現存(生育) | |
96 | 大分県 | 503114 | 若宮 | 不明 | |
97 | 宮崎県 | 473162 | 田野 | 現存(生育) | |
98 | 宮崎県 | 473172 | 日向本庄 | 現存(生育) | |
99 | 宮崎県 | 473173 | 宮崎北部 | 現存(生育) | |
100 | 宮崎県 | 483102 | 岩崎 | 絶滅 | |
101 | 宮崎県 | 483103 | 佐土原 | 現存(生育) | |
102 | 宮崎県 | 483113 | 妻 | 現存(生育) | |
103 | 鹿児島県 | 473051 | 羽島 | 現存(生育) | |
104 | 鹿児島県 | 453057 | 島間 | 現存(生育) | |
105 | 鹿児島県 | 453047 | 上中 | 不明 |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。