公開種メッシュ一覧

科名: | スイレン科 |
和名: | ヒメコウホネ |
学名: | Nuphar subintegerrima |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 栃木県 | 543966 | 宇都宮西部 | 不明 | |
2 | 栃木県 | 554000 | 喜連川 | 不明 | |
3 | 神奈川県 | 523960 | 箱根 | 絶滅 | |
4 | 神奈川県 | 533933 | 武蔵府中 | 絶滅 | |
5 | 福井県 | 543606 | 二ノ峰 | 不明 | |
6 | 長野県 | 533716 | 時又 | 現存(生育) | |
7 | 岐阜県 | 533616 | 岐阜北部 | 現存(生育) | |
8 | 岐阜県 | 543712 | 高山 | 現存(生育) | |
9 | 岐阜県 | 533605 | 岐阜西部 | 不明 | |
10 | 静岡県 | 5237 | 不明 | ||
11 | 愛知県 | 523627 | 半田 | 不明 | |
12 | 愛知県 | 523637 | 刈谷 | 不明 | |
13 | 愛知県 | 523760 | 瀬戸 | 不明 | |
14 | 愛知県 | 523657 | 名古屋南部 | 不明 | |
15 | 愛知県 | 523677 | 小牧 | 不明 | |
16 | 愛知県 | 523751 | 豊田北部 | 不明 | |
17 | 愛知県 | 533700 | 小泉 | 不明 | |
18 | 愛知県 | 523655 | 弥富 | 不明 | |
19 | 愛知県 | 523607 | 師崎 | 不明 | |
20 | 愛知県 | 523740 | 知立 | 不明 | |
21 | 三重県 | 523634 | 四日市西部 | 不明 | |
22 | 三重県 | 523622 | 鈴鹿峠 | 不明 | |
23 | 三重県 | 513611 | 引本浦 | 現存(生育) | |
24 | 三重県 | 513635 | 相賀浦 | 現存(生育) | |
25 | 三重県 | 513636 | 浜島 | 現存(生育) | |
26 | 三重県 | 513646 | 磯部 | 現存(生育) | |
27 | 滋賀県 | 523670 | 勝野 | 現存(生育) | |
28 | 滋賀県 | 523641 | 日野西部 | 現存(生育) | |
29 | 京都府 | 523546 | 京都東北部 | 現存(生育) | |
30 | 兵庫県 | 513456 | 郡家 | 不明 | |
31 | 兵庫県 | 523417 | 三木 | 現存(生育) | |
32 | 兵庫県 | 513467 | 仮屋 | 不明 | |
33 | 兵庫県 | 523407 | 東二見 | 絶滅 | |
34 | 兵庫県 | 523510 | 淡河 | 絶滅 | |
35 | 和歌山県 | 513521 | 和歌山 | 現存(生育) | |
36 | 和歌山県 | 513532 | 岩出 | 現存(生育) | |
37 | 和歌山県 | 513534 | 橋本 | 現存(生育) | |
38 | 和歌山県 | 503561 | 御坊 | 絶滅 | |
39 | 岡山県 | 523441 | 真加部 | 不明 | |
40 | 岡山県 | 523451 | 日本原 | 不明 | |
41 | 岡山県 | 523450 | 楢 | 不明 | |
42 | 岡山県 | 523421 | 日笠 | 不明 | |
43 | 岡山県 | 523412 | 備前三石 | 現存(生育) | |
44 | 岡山県 | 523410 | 万富 | 現存(生育) | |
45 | 岡山県 | 523401 | 片上 | 現存(生育) | |
46 | 岡山県 | 523420 | 周匝 | 現存(生育) | |
47 | 岡山県 | 523347 | 津山西部 | 現存(生育) | |
48 | 岡山県 | 513356 | 下津井 | 不明 | |
49 | 岡山県 | 523306 | 総社東部 | 現存(生育) | |
50 | 岡山県 | 513366 | 茶屋町 | 不明 | |
51 | 岡山県 | 513357 | 宇野 | 不明 | |
52 | 岡山県 | 513364 | 笠岡 | 不明 | |
53 | 広島県 | 523217 | 三良坂 | 現存(生育) | |
54 | 山口県 | 513113 | 小郡 | 現存(生育) | |
55 | 徳島県 | 503432 | 奥浦 | 現存(生育) | |
56 | 徳島県 | 503444 | 日和佐 | 不明 | |
57 | 徳島県 | 503465 | 橘 | 現存(生育) | |
58 | 徳島県 | 503474 | 立江 | 現存(生育) | |
59 | 徳島県 | 513404 | 徳島 | 現存(生育) | |
60 | 高知県 | 493237 | 土佐中村 | 現存(生育) | |
61 | 高知県 | 503323 | 伊野 | 現存(生育) | |
62 | 福岡県 | 503035 | 飯塚 | 現存(生育) | |
63 | 佐賀県 | 493072 | 佐賀北部 | 現存(生育) | |
64 | 熊本県 | 483026 | 人吉 | 現存(生育) | |
65 | 熊本県 | 483027 | 免田 | 不明 | |
66 | 熊本県 | 483037 | 多良木 | 現存(生育) | |
67 | 大分県 | 503123 | 豊後高田 | 現存(生育) | |
68 | 大分県 | 503121 | 土佐井 | 不明 | |
69 | 大分県 | 503112 | 下市 | 現存(生育) | |
70 | 宮崎県 | 473150 | 庄内 | 現存(生育) | |
71 | 宮崎県 | 473173 | 宮崎北部 | 現存(生育) | |
72 | 宮崎県 | 483103 | 佐土原 | 現存(生育) | |
73 | 宮崎県 | 483165 | 延岡 | 現存(生育) | |
74 | 宮崎県 | 493105 | 熊田 | 現存(生育) | |
75 | 鹿児島県 | 483004 | 大口 | 不明 | |
76 | 鹿児島県 | 473062 | 東郷 | 現存(生育) | |
77 | 鹿児島県 | 473052 | 川内 | 現存(生育) |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。