公開種メッシュ一覧

科名: | オトギリソウ科 |
和名: | アゼオトギリ |
学名: | Hypericum oliganthum |
ランク: | 絶滅危惧IB類 (EN) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 栃木県 | 543925 | 古河 | 現存(生育) | |
2 | 群馬県 | 543924 | 館林 | 現存(生育) | |
3 | 埼玉県 | 533967 | 流山 | 現存(生育) | |
4 | 千葉県 | 534052 | 成田 | 不明 | |
5 | 千葉県 | 534011 | 海士有木 | 不明 | |
6 | 千葉県 | 534031 | 千葉東部 | 現存(生育) | |
7 | 千葉県 | 523967 | 鬼泪山 | 不明 | |
8 | 千葉県 | 534043 | 多古 | 不明 | |
9 | 千葉県 | 534053 | 新東京国際空港 | 現存(生育) | |
10 | 東京都 | 533932 | 八王子 | 絶滅 | |
11 | 石川県 | 543625 | 白峰 | 不明 | |
12 | 石川県 | 543635 | 市原 | 不明 | |
13 | 石川県 | 543645 | 口直海 | 不明 | |
14 | 石川県 | 553656 | 中島 | 不明 | |
15 | 石川県 | 553667 | 穴水 | 不明 | |
16 | 岐阜県 | 533643 | 美濃徳山 | 不明 | |
17 | 岐阜県 | 523770 | 高蔵寺 | 不明 | |
18 | 岐阜県 | 533714 | 中津川 | 不明 | |
19 | 岐阜県 | 533616 | 岐阜北部 | 不明 | |
20 | 岐阜県 | 533617 | 美濃関 | 不明 | |
21 | 岐阜県 | 533637 | 苅安 | 不明 | |
22 | 岐阜県 | 533646 | 上ケ瀬 | 不明 | |
23 | 静岡県 | 523725 | 伊平 | 現存(生育) | |
24 | 愛知県 | 523720 | 西尾 | 不明 | |
25 | 三重県 | 513642 | 江馬 | 不明 | |
26 | 三重県 | 513671 | 阿保 | 不明 | |
27 | 三重県 | 523600 | 月ケ瀬 | 不明 | |
28 | 三重県 | 523611 | 上野 | 絶滅 | |
29 | 京都府 | 523536 | 京都東南部 | 絶滅 | |
30 | 京都府 | 523544 | 亀岡 | 絶滅 | |
31 | 京都府 | 523570 | 福知山西部 | 絶滅 | |
32 | 大阪府 | 513554 | 富田林 | 絶滅 | |
33 | 大阪府 | 513555 | 御所 | 絶滅 | |
34 | 大阪府 | 513564 | 古市 | 絶滅 | |
35 | 大阪府 | 523514 | 吹田 | 絶滅 | |
36 | 大阪府 | 5235 | 絶滅 | ||
37 | 兵庫県 | 523426 | 笠原 | 現存(生育) | |
38 | 兵庫県 | 523416 | 加古川 | 現存(生育) | |
39 | 兵庫県 | 523407 | 東二見 | 不明 | |
40 | 奈良県 | 513556 | 畝傍山 | 現存(生育) | |
41 | 奈良県 | 523506 | 奈良 | 現存(生育) | |
42 | 和歌山県 | 513532 | 岩出 | 絶滅 | |
43 | 岡山県 | 513366 | 茶屋町 | 不明 | |
44 | 岡山県 | 513375 | 箭田 | 不明 | |
45 | 岡山県 | 523400 | 備前瀬戸 | 不明 | |
46 | 岡山県 | 523375 | 蒜山 | 現存(生育) | |
47 | 岡山県 | 523366 | 富西谷 | 不明 | |
48 | 岡山県 | 523364 | 美作新庄 | 不明 | |
49 | 岡山県 | 523307 | 岡山北部 | 不明 | |
50 | 岡山県 | 523306 | 総社東部 | 不明 | |
51 | 岡山県 | 523304 | 三山 | 不明 | |
52 | 岡山県 | 513377 | 岡山南部 | 絶滅 | |
53 | 岡山県 | 513376 | 倉敷 | 現存(生育) | |
54 | 岡山県 | 513367 | 八浜 | 不明 | |
55 | 岡山県 | 523441 | 真加部 | 不明 | |
56 | 岡山県 | 523440 | 津山東部 | 不明 | |
57 | 広島県 | 513245 | 清水原 | 現存(生育) | |
58 | 山口県 | 513100 | 小月 | 絶滅 | |
59 | 徳島県 | 513402 | 川島 | 絶滅 | |
60 | 徳島県 | 513401 | 脇町 | 現存(生育) | |
61 | 徳島県 | 513424 | 撫養 | 絶滅 | |
62 | 徳島県 | 503472 | 阿波寄井 | 不明 | |
63 | 徳島県 | 503471 | 阿波川井 | 不明 | |
64 | 香川県 | 513316 | 福良見 | 現存(生育) | |
65 | 香川県 | 513327 | 滝宮 | 現存(生育) | |
66 | 香川県 | 513326 | 善通寺 | 現存(生育) | |
67 | 香川県 | 513421 | 鹿庭 | 不明 | |
68 | 香川県 | 513422 | 三本松 | 現存(生育) | |
69 | 高知県 | 493237 | 土佐中村 | 現存(生育) | |
70 | 高知県 | 503322 | 越知 | 不明 | |
71 | 福岡県 | 503055 | 中間 | 現存(生育) | |
72 | 福岡県 | 503057 | 苅田 | 現存(生育) | |
73 | 佐賀県 | 503003 | 中原 | 不明 | |
74 | 佐賀県 | 503004 | 鳥栖 | 現存(生育) | |
75 | 佐賀県 | 492967 | 有田 | 不明 | |
76 | 佐賀県 | 493050 | 鹿島 | 不明 | |
77 | 長崎県 | 492947 | 彼杵 | 不明 | |
78 | 熊本県 | 483027 | 免田 | 不明 | |
79 | 熊本県 | 493024 | 伊倉 | 不明 | |
80 | 熊本県 | 483130 | 市房山 | 不明 | |
81 | 熊本県 | 493015 | 熊本 | 不明 | |
82 | 大分県 | 503101 | 深耶馬溪 | 不明 | |
83 | 大分県 | 493112 | 祖母山 | 不明 | |
84 | 大分県 | 493152 | 大船山 | 不明 | |
85 | 大分県 | 493163 | 小野屋 | 不明 | |
86 | 大分県 | 493173 | 別府西部 | 不明 | |
87 | 大分県 | 493133 | 竹田 | 不明 | |
88 | 宮崎県 | 473153 | 日向青島 | 不明 | |
89 | 宮崎県 | 483133 | 尾鈴山 | 不明 |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。