公開種メッシュ一覧

科名: | セリ科 |
和名: | ミシマサイコ |
学名: | Bupleurum scorzonerifolium var. stenophyllum |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 宮城県 | 574035 | 熊ケ根 | 現存(生育) | |
2 | 福島県 | 554073 | 須賀川東部 | 絶滅 | |
3 | 栃木県 | 543935 | 下野藤岡 | 不明 | |
4 | 群馬県 | 543960 | 鯉沢 | 現存(生育) | |
5 | 群馬県 | 543961 | 赤城山 | 現存(生育) | |
6 | 千葉県 | 524060 | 坂畑 | 不明 | |
7 | 千葉県 | 523937 | 千倉 | 不明 | |
8 | 千葉県 | 523936 | 館山 | 不明 | |
9 | 千葉県 | 523956 | 保田 | 不明 | |
10 | 千葉県 | 524052 | 勝浦 | 現存(生育) | |
11 | 千葉県 | 523927 | 白浜 | 絶滅 | |
12 | 千葉県 | 534042 | 酒々井 | 不明 | |
13 | 東京都 | 533931 | 与瀬 | 絶滅 | |
14 | 神奈川県 | 523950 | 熱海 | 現存(生育) | |
15 | 神奈川県 | 523955 | 三浦三崎 | 現存(生育) | |
16 | 神奈川県 | 523964 | 秋谷 | 現存(生育) | |
17 | 神奈川県 | 523972 | 平塚 | 絶滅 | |
18 | 神奈川県 | 523974 | 鎌倉 | 絶滅 | |
19 | 神奈川県 | 533817 | 御正体山 | 現存(生育) | |
20 | 神奈川県 | 533900 | 山北 | 現存(生育) | |
21 | 神奈川県 | 533901 | 秦野 | 絶滅 | |
22 | 神奈川県 | 533911 | 大山 | 現存(生育) | |
23 | 神奈川県 | 533912 | 厚木 | 絶滅 | |
24 | 神奈川県 | 533921 | 青野原 | 現存(生育) | |
25 | 神奈川県 | 533924 | 荏田 | 絶滅 | |
26 | 神奈川県 | 533934 | 溝口 | 絶滅 | |
27 | 神奈川県 | 533904 | 戸塚 | 絶滅 | |
28 | 神奈川県 | 523970 | 関本 | 現存(生育) | |
29 | 富山県 | 553734 | 泊 | 絶滅 | |
30 | 富山県 | 553723 | 三日市 | 絶滅 | |
31 | 富山県 | 553713 | 魚津 | 絶滅 | |
32 | 石川県 | 553647 | 七尾 | 不明 | |
33 | 静岡県 | 523847 | 韮山 | 現存(生育) | |
34 | 静岡県 | 533806 | 須走 | 不明 | |
35 | 静岡県 | 523724 | 三河富岡 | 現存(生育) | |
36 | 静岡県 | 523876 | 印野 | 現存(生育) | |
37 | 愛知県 | 513771 | 野田 | 不明 | |
38 | 愛知県 | 523702 | 老津 | 不明 | |
39 | 愛知県 | 523710 | 吉田 | 不明 | |
40 | 愛知県 | 523713 | 豊橋 | 不明 | |
41 | 愛知県 | 523722 | 御油 | 不明 | |
42 | 愛知県 | 523723 | 新城 | 不明 | |
43 | 愛知県 | 523724 | 三河富岡 | 不明 | |
44 | 大阪府 | 513532 | 岩出 | 絶滅 | |
45 | 大阪府 | 513545 | 五條 | 絶滅 | |
46 | 大阪府 | 513565 | 大和高田 | 現存(生育) | |
47 | 兵庫県 | 523422 | 上郡 | 不明 | |
48 | 兵庫県 | 523520 | 天神 | 絶滅 | |
49 | 兵庫県 | 523500 | 前開 | 不明 | |
50 | 兵庫県 | 523416 | 加古川 | 現存(生育) | |
51 | 兵庫県 | 523510 | 淡河 | 不明 | |
52 | 兵庫県 | 523415 | 姫路南部 | 現存(生育) | |
53 | 鳥取県 | 523363 | 根雨 | 現存(生育) | |
54 | 岡山県 | 513366 | 茶屋町 | 不明 | |
55 | 岡山県 | 513376 | 倉敷 | 不明 | |
56 | 岡山県 | 513374 | 矢掛 | 不明 | |
57 | 岡山県 | 523354 | 上刑部 | 不明 | |
58 | 岡山県 | 523420 | 周匝 | 不明 | |
59 | 岡山県 | 523316 | 東山内 | 現存(生育) | |
60 | 岡山県 | 523421 | 日笠 | 現存(生育) | |
61 | 岡山県 | 523431 | 林野 | 不明 | |
62 | 岡山県 | 523451 | 日本原 | 現存(生育) | |
63 | 岡山県 | 523344 | 刑部 | 不明 | |
64 | 岡山県 | 523324 | 川面市場 | 不明 | |
65 | 岡山県 | 523313 | 備中市場 | 絶滅 | |
66 | 岡山県 | 523314 | 高梁 | 不明 | |
67 | 広島県 | 523321 | 帝釈峡 | 現存(生育) | |
68 | 広島県 | 523341 | 道後山 | 現存(生育) | |
69 | 広島県 | 513235 | 安芸内海 | 不明 | |
70 | 広島県 | 523332 | 備中矢田 | 現存(生育) | |
71 | 山口県 | 513132 | 秋吉台北部 | 現存(生育) | |
72 | 山口県 | 513027 | 小串 | 絶滅 | |
73 | 山口県 | 513122 | 秋吉台 | 現存(生育) | |
74 | 徳島県 | 513412 | 市場 | 不明 | |
75 | 徳島県 | 513411 | 西赤谷 | 不明 | |
76 | 徳島県 | 513403 | 石井 | 絶滅 | |
77 | 徳島県 | 513402 | 川島 | 不明 | |
78 | 徳島県 | 513305 | 讃岐豊浜 | 不明 | |
79 | 徳島県 | 503473 | 阿波三溪 | 現存(生育) | |
80 | 徳島県 | 513401 | 脇町 | 不明 | |
81 | 徳島県 | 503375 | 伊予新宮 | 不明 | |
82 | 香川県 | 513440 | 高松北部 | 現存(生育) | |
83 | 香川県 | 513451 | 土庄 | 現存(生育) | |
84 | 香川県 | 513462 | 寒霞溪 | 不明 | |
85 | 香川県 | 513315 | 観音寺 | 現存(生育) | |
86 | 香川県 | 513326 | 善通寺 | 現存(生育) | |
87 | 香川県 | 513336 | 丸亀 | 現存(生育) | |
88 | 香川県 | 513337 | 白峰山 | 現存(生育) | |
89 | 愛媛県 | 503200 | 三崎 | 不明 | |
90 | 愛媛県 | 503211 | 三机 | 不明 | |
91 | 愛媛県 | 503246 | 砥部 | 現存(生育) | |
92 | 高知県 | 503322 | 越知 | 現存(生育) | |
93 | 高知県 | 503323 | 伊野 | 現存(生育) | |
94 | 高知県 | 503333 | 川口 | 現存(生育) | |
95 | 高知県 | 503335 | 土佐山田 | 現存(生育) | |
96 | 高知県 | 503334 | 土佐山 | 現存(生育) | |
97 | 福岡県 | 503024 | 太宰府 | 不明 | |
98 | 福岡県 | 503036 | 田川 | 不明 | |
99 | 福岡県 | 503057 | 苅田 | 現存(生育) | |
100 | 福岡県 | 503066 | 八幡 | 不明 | |
101 | 福岡県 | 503046 | 金田 | 現存(生育) | |
102 | 佐賀県 | 502926 | 波戸岬 | 絶滅 | |
103 | 佐賀県 | 493072 | 佐賀北部 | 不明 | |
104 | 佐賀県 | 502927 | 呼子 | 不明 | |
105 | 佐賀県 | 493071 | 小城 | 不明 | |
106 | 佐賀県 | 503014 | 二日市 | 絶滅 | |
107 | 熊本県 | 4930 | 不明 | ||
108 | 熊本県 | 493027 | 立野 | 不明 | |
109 | 熊本県 | 493120 | 阿蘇山 | 不明 | |
110 | 熊本県 | 493131 | 坂梨 | 不明 | |
111 | 熊本県 | 493046 | 八方ヶ岳 | 不明 | |
112 | 大分県 | 503100 | 裏耶馬溪 | 現存(生育) | |
113 | 大分県 | 503135 | 富来浦 | 現存(生育) | |
114 | 大分県 | 503110 | 耶馬溪西部 | 現存(生育) | |
115 | 大分県 | 503103 | 豊後豊岡 | 現存(生育) | |
116 | 大分県 | 503101 | 深耶馬溪 | 現存(生育) | |
117 | 大分県 | 493163 | 小野屋 | 現存(生育) | |
118 | 大分県 | 493155 | 戸次本町 | 現存(生育) | |
119 | 大分県 | 493164 | 大分 | 現存(生育) | |
120 | 大分県 | 493156 | 臼杵 | 現存(生育) | |
121 | 大分県 | 493172 | 日出生台 | 現存(生育) | |
122 | 大分県 | 493171 | 豊後森 | 現存(生育) | |
123 | 大分県 | 493173 | 別府西部 | 現存(生育) | |
124 | 宮崎県 | 483007 | 日向大久保 | 絶滅 | |
125 | 宮崎県 | 473111 | 串間 | 現存(生育) | |
126 | 鹿児島県 | 463064 | 開聞岳 | 不明 | |
127 | 鹿児島県 | 473076 | 韓国岳 | 不明 |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。