公開種メッシュ一覧

科名: | モクセイ科 |
和名: | ヒトツバタゴ |
学名: | Chionanthus retusus |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 長野県 | 533724 | 妻篭 | 現存(生育) | |
2 | 岐阜県 | 533700 | 小泉 | 不明 | |
3 | 岐阜県 | 533702 | 瑞浪 | 不明 | |
4 | 岐阜県 | 533713 | 恵那 | 現存(生育) | |
5 | 愛知県 | 523677 | 小牧 | 不明 | |
6 | 愛知県 | 523770 | 高蔵寺 | 不明 | |
7 | 愛知県 | 533700 | 小泉 | 不明 | |
8 | 長崎県 | 522903 | 泉 | 現存(生育) |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。