公開種メッシュ一覧

科名: | ミツガシワ科 |
和名: | ヒメシロアサザ |
学名: | Nymphoides coreana |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 宮城県 | 574017 | 仙台空港 | 現存(生育) | |
2 | 宮城県 | 574027 | 仙台東南部 | 現存(生育) | |
3 | 宮城県 | 584100 | 築館 | 現存(生育) | |
4 | 栃木県 | 543934 | 佐野 | 絶滅 | |
5 | 栃木県 | 543925 | 古河 | 現存(生育) | |
6 | 群馬県 | 543933 | 足利南部 | 現存(生育) | |
7 | 群馬県 | 543924 | 館林 | 現存(生育) | |
8 | 群馬県 | 543940 | 前橋 | 絶滅 | |
9 | 埼玉県 | 543923 | 妻沼 | 不明 | |
10 | 埼玉県 | 543913 | 熊谷 | 不明 | |
11 | 埼玉県 | 543914 | 加須 | 不明 | |
12 | 埼玉県 | 543922 | 深谷 | 不明 | |
13 | 静岡県 | 523705 | 浜松 | 現存(生育) | |
14 | 静岡県 | 513776 | 掛塚 | 現存(生育) | |
15 | 愛知県 | 523713 | 豊橋 | 不明 | |
16 | 三重県 | 513622 | 長島 | 現存(生育) | |
17 | 三重県 | 513612 | 島勝浦 | 不明 | |
18 | 和歌山県 | 503526 | 古座 | 絶滅 | |
19 | 和歌山県 | 503552 | 紀伊南部 | 現存(生育) | |
20 | 和歌山県 | 503551 | 印南 | 現存(生育) | |
21 | 島根県 | 533310 | 松江 | 現存(生育) | |
22 | 岡山県 | 523307 | 岡山北部 | 不明 | |
23 | 岡山県 | 513366 | 茶屋町 | 現存(生育) | |
24 | 岡山県 | 513367 | 八浜 | 現存(生育) | |
25 | 岡山県 | 513376 | 倉敷 | 現存(生育) | |
26 | 岡山県 | 513364 | 笠岡 | 不明 | |
27 | 岡山県 | 513377 | 岡山南部 | 現存(生育) | |
28 | 岡山県 | 513470 | 西大寺 | 現存(生育) | |
29 | 岡山県 | 523400 | 備前瀬戸 | 不明 | |
30 | 岡山県 | 513363 | 神辺 | 不明 | |
31 | 岡山県 | 5133 | 現存(生育) | ||
32 | 岡山県 | 513356 | 下津井 | 不明 | |
33 | 徳島県 | 503455 | 阿部 | 絶滅 | |
34 | 徳島県 | 503466 | 伊島 | 絶滅 | |
35 | 香川県 | 513450 | 豊島 | 現存(生育) | |
36 | 長崎県 | 502955 | 湯本 | 現存(生育) | |
37 | 大分県 | 503122 | 宇佐 | 不明 | |
38 | 大分県 | 493156 | 臼杵 | 不明 | |
39 | 大分県 | 503121 | 土佐井 | 不明 | |
40 | 宮崎県 | 473153 | 日向青島 | 現存(生育) | |
41 | 宮崎県 | 473163 | 宮崎 | 現存(生育) | |
42 | 宮崎県 | 483103 | 佐土原 | 絶滅 | |
43 | 宮崎県 | 483175 | 延岡北部 | 現存(生育) | |
44 | 宮崎県 | 483176 | 島浦 | 現存(生育) | |
45 | 沖縄県 | 362450 | 川平 | 現存(生育) | |
46 | 沖縄県 | 362345 | 船浦 | 現存(生育) | |
47 | 沖縄県 | 362257 | 与那国島 | 現存(生育) |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。