公開種メッシュ一覧

科名: | ヒルガオ科 |
和名: | マメダオシ |
学名: | Cuscuta australis |
ランク: | 絶滅危惧IA類 (CR) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 山形県 | 564071 | 糠野目 | 不明 | |
2 | 山形県 | 574010 | 長井 | 不明 | |
3 | 山形県 | 574053 | 楯岡 | 不明 | |
4 | 山形県 | 574052 | 谷地 | 不明 | |
5 | 群馬県 | 543864 | 大前 | 不明 | |
6 | 群馬県 | 543922 | 深谷 | 不明 | |
7 | 富山県 | 543770 | 宮森新 | 不明 | |
8 | 富山県 | 543657 | 下梨 | 不明 | |
9 | 富山県 | 543772 | 五百石 | 不明 | |
10 | 富山県 | 553712 | 滑川 | 不明 | |
11 | 山梨県 | 533817 | 御正体山 | 現存(生育) | |
12 | 山梨県 | 533816 | 富士吉田 | 現存(生育) | |
13 | 静岡県 | 523822 | 焼津 | 現存(生育) | |
14 | 静岡県 | 523843 | 清水 | 不明 | |
15 | 愛知県 | 523723 | 新城 | 絶滅 | |
16 | 三重県 | 503660 | 木本 | 不明 | |
17 | 大阪府 | 513545 | 五條 | 不明 | |
18 | 大阪府 | 513555 | 御所 | 絶滅 | |
19 | 大阪府 | 523525 | 淀 | 絶滅 | |
20 | 岡山県 | 513377 | 岡山南部 | 不明 | |
21 | 岡山県 | 523307 | 岡山北部 | 不明 | |
22 | 岡山県 | 523375 | 蒜山 | 現存(生育) | |
23 | 広島県 | 513244 | 海田市 | 不明 | |
24 | 広島県 | 513253 | 祇園 | 絶滅 | |
25 | 広島県 | 513352 | 福山西部 | 不明 | |
26 | 山口県 | 513123 | 山口 | 絶滅 | |
27 | 山口県 | 503077 | 下関 | 絶滅 | |
28 | 山口県 | 513230 | 周防本郷 | 不明 | |
29 | 徳島県 | 503474 | 立江 | 不明 | |
30 | 徳島県 | 513404 | 徳島 | 不明 | |
31 | 宮崎県 | 483155 | 日向 | 絶滅 | |
32 | 宮崎県 | 473121 | 園田 | 不明 | |
33 | 宮崎県 | 473173 | 宮崎北部 | 不明 | |
34 | 鹿児島県 | 463045 | 佐多岬 | 不明 | |
35 | 鹿児島県 | 4730 | 現存(生育) |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。