公開種メッシュ一覧

科名: | シソ科 |
和名: | ムシャリンドウ |
学名: | Dracocephalum argunense |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 654473 | 浜小清水 | 不明 | |
2 | 北海道 | 664315 | 芭露 | 現存(生育) | |
3 | 北海道 | 644572 | 風蓮 | 不明 | |
4 | 北海道 | 634374 | 湧洞沼 | 不明 | |
5 | 北海道 | 644132 | 石山 | 現存(生育) | |
6 | 北海道 | 664317 | サロマ湖東部 | 現存(生育) | |
7 | 北海道 | 644431 | 庶路 | 不明 | |
8 | 北海道 | 644442 | 大楽毛 | 不明 | |
9 | 青森県 | 614015 | 青森西部 | 不明 | |
10 | 青森県 | 614022 | 菰槌 | 現存(生育) | |
11 | 青森県 | 604074 | 黒石 | 現存(生育) | |
12 | 青森県 | 604164 | 八戸東部 | 現存(生育) | |
13 | 青森県 | 613907 | 驫木 | 絶滅 | |
14 | 岩手県 | 604104 | 安家森 | 絶滅 | |
15 | 岩手県 | 594147 | 田老 | 不明 | |
16 | 岩手県 | 594150 | 姥屋敷 | 不明 | |
17 | 宮城県 | 584103 | 志津川 | 不明 | |
18 | 秋田県 | 604024 | 扇田 | 不明 | |
19 | 秋田県 | 604016 | 湯瀬 | 不明 | |
20 | 山形県 | 574054 | 船形山 | 絶滅 | |
21 | 山形県 | 574073 | 尾花沢 | 絶滅 | |
22 | 山形県 | 574012 | 上山 | 不明 | |
23 | 山形県 | 574013 | 蔵王山 | 不明 | |
24 | 山形県 | 574043 | 天童 | 絶滅 | |
25 | 山形県 | 574010 | 長井 | 絶滅 | |
26 | 福島県 | 563917 | 若松 | 現存(生育) | |
27 | 福島県 | 564005 | 上大越 | 不明 | |
28 | 福島県 | 564011 | 山潟 | 現存(生育) | |
29 | 群馬県 | 543843 | 車坂峠 | 不明 | |
30 | 群馬県 | 543853 | 嬬恋田代 | 不明 | |
31 | 群馬県 | 543856 | 榛名湖 | 不明 | |
32 | 群馬県 | 543866 | 群馬原町 | 絶滅 | |
33 | 群馬県 | 543877 | 上野中山 | 絶滅 | |
34 | 石川県 | 563712 | 能登飯田 | 不明 | |
35 | 山梨県 | 533815 | 鳴沢 | 絶滅 | |
36 | 長野県 | 543851 | 坂城 | 現存(生育) | |
37 | 長野県 | 543830 | 三才山 | 絶滅 | |
38 | 長野県 | 543820 | 山辺 | 現存(生育) | |
39 | 長野県 | 543727 | 松本 | 現存(生育) | |
40 | 長野県 | 533776 | 藪原 | 不明 | |
41 | 長野県 | 533747 | 赤穂 | 現存(生育) | |
42 | 静岡県 | 523940 | 網代 | 絶滅 |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。