公開種メッシュ一覧

科名: | シソ科 |
和名: | ヤマジソ |
学名: | Mosla japonica |
ランク: | 準絶滅危惧 (NT) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 青森県 | 624103 | 尻屋 | 現存(生育) | |
2 | 青森県 | 604143 | 市野沢 | 現存(生育) | |
3 | 青森県 | 604144 | 階上岳 | 現存(生育) | |
4 | 青森県 | 614142 | 陸奥横浜 | 現存(生育) | |
5 | 青森県 | 614063 | 三厩 | 現存(生育) | |
6 | 宮城県 | 574153 | 女川 | 不明 | |
7 | 宮城県 | 574143 | 荻浜 | 現存(生育) | |
8 | 宮城県 | 574152 | 石巻 | 現存(生育) | |
9 | 宮城県 | 574025 | 陸前川崎 | 現存(生育) | |
10 | 宮城県 | 574004 | 白石 | 現存(生育) | |
11 | 宮城県 | 564067 | 新地 | 現存(生育) | |
12 | 宮城県 | 564065 | 舟生 | 絶滅 | |
13 | 秋田県 | 604024 | 扇田 | 不明 | |
14 | 山形県 | 574062 | 富並 | 絶滅 | |
15 | 山形県 | 574073 | 尾花沢 | 絶滅 | |
16 | 福島県 | 564011 | 山潟 | 現存(生育) | |
17 | 茨城県 | 544022 | 石岡 | 現存(生育) | |
18 | 栃木県 | 553917 | 矢板 | 現存(生育) | |
19 | 栃木県 | 543943 | 足利北部 | 不明 | |
20 | 栃木県 | 543967 | 宇都宮東部 | 現存(生育) | |
21 | 栃木県 | 543976 | 大谷 | 現存(生育) | |
22 | 栃木県 | 543977 | 宝積寺 | 現存(生育) | |
23 | 栃木県 | 553916 | 玉生 | 不明 | |
24 | 栃木県 | 544060 | 祖母井 | 現存(生育) | |
25 | 群馬県 | 543874 | 上野草津 | 不明 | |
26 | 群馬県 | 543856 | 榛名湖 | 不明 | |
27 | 群馬県 | 543866 | 群馬原町 | 絶滅 | |
28 | 群馬県 | 543876 | 中之条 | 現存(生育) | |
29 | 群馬県 | 543875 | 小雨 | 現存(生育) | |
30 | 群馬県 | 543853 | 嬬恋田代 | 現存(生育) | |
31 | 埼玉県 | 543910 | 鬼石 | 絶滅 | |
32 | 埼玉県 | 533963 | 川越南部 | 不明 | |
33 | 埼玉県 | 543920 | 藤岡 | 不明 | |
34 | 埼玉県 | 543911 | 寄居 | 不明 | |
35 | 千葉県 | 534042 | 酒々井 | 不明 | |
36 | 千葉県 | 534030 | 千葉西部 | 不明 | |
37 | 千葉県 | 534051 | 小林 | 現存(生育) | |
38 | 東京都 | 533940 | 猪丸 | 不明 | |
39 | 東京都 | 513942 | 新島 | 現存(生育) | |
40 | 東京都 | 513921 | 神津島 | 現存(生育) | |
41 | 神奈川県 | 523970 | 関本 | 現存(生育) | |
42 | 神奈川県 | 523960 | 箱根 | 現存(生育) | |
43 | 新潟県 | 573802 | 沢根 | 不明 | |
44 | 新潟県 | 573801 | 相川 | 不明 | |
45 | 福井県 | 543621 | 三国 | 不明 | |
46 | 長野県 | 553803 | 中野東部 | 不明 | |
47 | 長野県 | 543844 | 浅間山 | 不明 | |
48 | 長野県 | 543824 | 信濃田口 | 不明 | |
49 | 長野県 | 533716 | 時又 | 不明 | |
50 | 長野県 | 533707 | 上町 | 不明 | |
51 | 長野県 | 523765 | 茶臼山 | 不明 | |
52 | 静岡県 | 523717 | 山梨 | 現存(生育) | |
53 | 静岡県 | 523724 | 三河富岡 | 現存(生育) | |
54 | 静岡県 | 523800 | 下平川 | 現存(生育) | |
55 | 愛知県 | 523734 | 三河大野 | 不明 | |
56 | 愛知県 | 523724 | 三河富岡 | 不明 | |
57 | 三重県 | 513654 | 国束山 | 不明 | |
58 | 三重県 | 523622 | 鈴鹿峠 | 不明 | |
59 | 兵庫県 | 523416 | 加古川 | 現存(生育) | |
60 | 和歌山県 | 513512 | 動木 | 現存(生育) | |
61 | 岡山県 | 513375 | 箭田 | 現存(生育) | |
62 | 岡山県 | 523451 | 日本原 | 不明 | |
63 | 山口県 | 503273 | 伊保田 | 現存(生育) | |
64 | 山口県 | 513200 | 上久原 | 不明 | |
65 | 山口県 | 513123 | 山口 | 現存(生育) | |
66 | 山口県 | 513106 | 徳山 | 現存(生育) | |
67 | 山口県 | 513114 | 矢田 | 不明 | |
68 | 徳島県 | 503375 | 伊予新宮 | 不明 | |
69 | 徳島県 | 513305 | 讃岐豊浜 | 不明 | |
70 | 徳島県 | 503462 | 雲早山 | 不明 | |
71 | 香川県 | 513315 | 観音寺 | 不明 | |
72 | 香川県 | 513306 | 阿波池田 | 現存(生育) | |
73 | 高知県 | 493351 | 興津浦 | 不明 | |
74 | 高知県 | 493361 | 窪川 | 不明 | |
75 | 高知県 | 503310 | 王在家 | 不明 | |
76 | 高知県 | 503217 | 越知面 | 不明 | |
77 | 佐賀県 | 503000 | 相知 | 不明 | |
78 | 佐賀県 | 502936 | 加唐島 | 不明 | |
79 | 佐賀県 | 503001 | 古湯 | 現存(生育) | |
80 | 佐賀県 | 503003 | 中原 | 不明 | |
81 | 佐賀県 | 503012 | 脊振山 | 不明 | |
82 | 長崎県 | 492964 | 楠泊 | 現存(生育) | |
83 | 長崎県 | 492963 | 志々伎 | 現存(生育) | |
84 | 熊本県 | 483036 | 肥後田代 | 不明 | |
85 | 熊本県 | 483017 | 白髪岳 | 現存(生育) | |
86 | 熊本県 | 483026 | 人吉 | 不明 | |
87 | 熊本県 | 483027 | 免田 | 不明 | |
88 | 大分県 | 503017 | 英彦山 | 不明 | |
89 | 大分県 | 503113 | 立石 | 現存(生育) | |
90 | 大分県 | 493173 | 別府西部 | 現存(生育) | |
91 | 大分県 | 493161 | 豊後中村 | 絶滅 | |
92 | 大分県 | 503114 | 若宮 | 現存(生育) | |
93 | 大分県 | 493152 | 大船山 | 現存(生育) | |
94 | 大分県 | 493151 | 湯坪 | 現存(生育) | |
95 | 大分県 | 493134 | 三重町 | 不明 | |
96 | 宮崎県 | 483154 | 上井野 | 現存(生育) | |
97 | 宮崎県 | 483144 | 山陰 | 現存(生育) | |
98 | 宮崎県 | 473111 | 串間 | 現存(生育) | |
99 | 鹿児島県 | 473001 | 野間岳 | 不明 |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。