公開種メッシュ一覧

科名: | ゴマノハグサ科 |
和名: | ゴマクサ |
学名: | Centranthera cochinchinensis subsp. lutea |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 茨城県 | 544032 | 岩間 | 現存(生育) | |
2 | 栃木県 | 543966 | 宇都宮西部 | 不明 | |
3 | 栃木県 | 543935 | 下野藤岡 | 絶滅 | |
4 | 群馬県 | 543924 | 館林 | 絶滅 | |
5 | 千葉県 | 534033 | 成東 | 現存(生育) | |
6 | 千葉県 | 534002 | 上総一宮 | 現存(生育) | |
7 | 神奈川県 | 523973 | 江の島 | 絶滅 | |
8 | 静岡県 | 513870 | 千浜 | 絶滅 | |
9 | 愛知県 | 533607 | 犬山 | 不明 | |
10 | 愛知県 | 523750 | 平針 | 不明 | |
11 | 愛知県 | 523617 | 河和 | 不明 | |
12 | 三重県 | 523654 | 阿下喜 | 不明 | |
13 | 三重県 | 523624 | 鈴鹿 | 不明 | |
14 | 三重県 | 523611 | 上野 | 不明 | |
15 | 三重県 | 523601 | 伊勢路 | 不明 | |
16 | 三重県 | 523600 | 月ケ瀬 | 不明 | |
17 | 滋賀県 | 523547 | 草津 | 絶滅 | |
18 | 京都府 | 523543 | 埴生 | 絶滅 | |
19 | 大阪府 | 5135 | 絶滅 | ||
20 | 大阪府 | 513542 | 樽井 | 絶滅 | |
21 | 大阪府 | 513553 | 岸和田東部 | 現存(生育) | |
22 | 大阪府 | 513554 | 富田林 | 絶滅 | |
23 | 大阪府 | 523514 | 吹田 | 絶滅 | |
24 | 兵庫県 | 523415 | 姫路南部 | 不明 | |
25 | 兵庫県 | 523417 | 三木 | 現存(生育) | |
26 | 兵庫県 | 523426 | 笠原 | 現存(生育) | |
27 | 兵庫県 | 523427 | 社 | 不明 | |
28 | 兵庫県 | 523510 | 淡河 | 現存(生育) | |
29 | 岡山県 | 513366 | 茶屋町 | 絶滅 | |
30 | 岡山県 | 513471 | 牛窓 | 現存(生育) | |
31 | 広島県 | 513245 | 清水原 | 現存(生育) | |
32 | 山口県 | 513145 | 徳佐中 | 不明 | |
33 | 山口県 | 513123 | 山口 | 不明 | |
34 | 山口県 | 513124 | 仁保 | 絶滅 | |
35 | 山口県 | 513122 | 秋吉台 | 現存(生育) | |
36 | 徳島県 | 503376 | 阿波川口 | 不明 | |
37 | 徳島県 | 513404 | 徳島 | 絶滅 | |
38 | 徳島県 | 513402 | 川島 | 絶滅 | |
39 | 香川県 | 513337 | 白峰山 | 不明 | |
40 | 愛媛県 | 503256 | 松山南部 | 現存(生育) | |
41 | 高知県 | 503324 | 高知 | 現存(生育) | |
42 | 高知県 | 493361 | 窪川 | 現存(生育) | |
43 | 福岡県 | 503120 | 下河内 | 絶滅 | |
44 | 佐賀県 | 503003 | 中原 | 絶滅 | |
45 | 佐賀県 | 502917 | 唐津 | 不明 | |
46 | 佐賀県 | 492957 | 嬉野 | 不明 | |
47 | 佐賀県 | 493073 | 久留米西部 | 絶滅 | |
48 | 熊本県 | 483014 | 山野 | 不明 | |
49 | 熊本県 | 483025 | 一勝地 | 不明 | |
50 | 熊本県 | 483026 | 人吉 | 現存(生育) | |
51 | 熊本県 | 483075 | 松橋 | 不明 | |
52 | 熊本県 | 493027 | 立野 | 不明 | |
53 | 熊本県 | 493045 | 山鹿 | 不明 | |
54 | 熊本県 | 493056 | 宮ノ尾 | 不明 | |
55 | 熊本県 | 493100 | 大平 | 不明 | |
56 | 熊本県 | 493130 | 坊中 | 不明 | |
57 | 大分県 | 503103 | 豊後豊岡 | 現存(生育) | |
58 | 大分県 | 493173 | 別府西部 | 現存(生育) | |
59 | 大分県 | 503123 | 豊後高田 | 現存(生育) | |
60 | 大分県 | 493174 | 別府東部 | 絶滅 | |
61 | 大分県 | 503104 | 杵築 | 現存(生育) | |
62 | 大分県 | 493171 | 豊後森 | 現存(生育) | |
63 | 宮崎県 | 483103 | 佐土原 | 現存(生育) | |
64 | 宮崎県 | 483113 | 妻 | 現存(生育) | |
65 | 宮崎県 | 473111 | 串間 | 現存(生育) | |
66 | 宮崎県 | 473163 | 宮崎 | 現存(生育) | |
67 | 鹿児島県 | 453057 | 島間 | 現存(生育) | |
68 | 鹿児島県 | 453160 | 現存(生育) | ||
69 | 鹿児島県 | 463100 | 安納 | 現存(生育) | |
70 | 鹿児島県 | 463110 | 国上 | 現存(生育) | |
71 | 鹿児島県 | 483004 | 大口 | 現存(生育) | |
72 | 沖縄県 | 392757 | 金武 | 不明 |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。