公開種メッシュ一覧

科名: | スイカズラ科 |
和名: | エゾヒョウタンボク |
学名: | Lonicera alpigena subsp. glehnii |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 654357 | 北見 | 不明 | |
2 | 北海道 | 674161 | 鴛泊 | 現存(生育) | |
3 | 北海道 | 674151 | 仙法志 | 現存(生育) | |
4 | 北海道 | 664532 | 知床岬 | 現存(生育) | |
5 | 北海道 | 664316 | サロマ湖 | 現存(生育) | |
6 | 北海道 | 654425 | 養老牛 | 不明 | |
7 | 北海道 | 654372 | 丸瀬布南部 | 現存(生育) | |
8 | 北海道 | 654365 | 花園 | 現存(生育) | |
9 | 北海道 | 654202 | 島ノ下 | 現存(生育) | |
10 | 北海道 | 644564 | 落石 | 現存(生育) | |
11 | 北海道 | 644273 | 布部<北海道> | 現存(生育) | |
12 | 北海道 | 624066 | 赤川 | 現存(生育) | |
13 | 北海道 | 654366 | 上仁頃 | 不明 | |
14 | 北海道 | 674222 | 上頓別 | 現存(生育) | |
15 | 青森県 | 604075 | 温湯 | 現存(生育) | |
16 | 岩手県 | 604101 | 陸奥中山 | 不明 | |
17 | 岩手県 | 604100 | 七時雨山 | 現存(生育) | |
18 | 岩手県 | 604017 | 田山 | 現存(生育) | |
19 | 岩手県 | 594170 | 平館 | 不明 | |
20 | 宮城県 | 574034 | 作並 | 現存(生育) | |
21 | 秋田県 | 593976 | 北浦 | 現存(生育) | |
22 | 福島県 | 553977 | 湯野上 | 不明 | |
23 | 新潟県 | 553844 | 松之山温泉 | 不明 | |
24 | 新潟県 | 563923 | 御神楽岳 | 不明 | |
25 | 新潟県 | 563943 | 津川 | 現存(生育) | |
26 | 福井県 | 543613 | 龍谷 | 不明 | |
27 | 山梨県 | 533841 | 仙丈ケ岳 | 不明 | |
28 | 長野県 | 553825 | 苗場山 | 不明 |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。