公開種メッシュ一覧

科名: | オシダ科 |
和名: | オニイノデ |
学名: | Polystichum rigens |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 神奈川県 | 533931 | 与瀬 | 現存(生育) | |
2 | 神奈川県 | 533921 | 青野原 | 現存(生育) | |
3 | 神奈川県 | 533920 | 大室山 | 現存(生育) | |
4 | 神奈川県 | 533900 | 山北 | 不明 | |
5 | 神奈川県 | 533922 | 上溝 | 不明 | |
6 | 神奈川県 | 523970 | 関本 | 不明 | |
7 | 神奈川県 | 533807 | 駿河小山 | 不明 | |
8 | 神奈川県 | 533911 | 大山 | 不明 | |
9 | 神奈川県 | 533910 | 中川 | 現存(生育) | |
10 | 神奈川県 | 533901 | 秦野 | 不明 | |
11 | 山梨県 | 533803 | 身延 | 現存(生育) | |
12 | 山梨県 | 533930 | 上野原 | 現存(生育) | |
13 | 岐阜県 | 543752 | 東茂住 | 現存(生育) | |
14 | 静岡県 | 533900 | 山北 | 現存(生育) | |
15 | 静岡県 | 533807 | 駿河小山 | 現存(生育) | |
16 | 静岡県 | 523877 | 御殿場 | 現存(生育) | |
17 | 三重県 | 523663 | 篠立 | 不明 | |
18 | 三重県 | 523612 | 平松 | 現存(生育) | |
19 | 三重県 | 523611 | 上野 | 絶滅 | |
20 | 三重県 | 513673 | 大仰 | 現存(生育) | |
21 | 三重県 | 513671 | 阿保 | 不明 | |
22 | 三重県 | 513663 | 大河内 | 現存(生育) | |
23 | 京都府 | 523534 | 法貴 | 不明 | |
24 | 京都府 | 523553 | 園部 | 不明 | |
25 | 大阪府 | 523524 | 高槻 | 絶滅 | |
26 | 奈良県 | 513630 | 大和柏木 | 現存(生育) | |
27 | 奈良県 | 513660 | 大和大野 | 現存(生育) | |
28 | 岡山県 | 523303 | 地頭 | 現存(生育) | |
29 | 岡山県 | 523313 | 備中市場 | 現存(生育) | |
30 | 岡山県 | 523314 | 高梁 | 現存(生育) | |
31 | 岡山県 | 523323 | 吹屋 | 現存(生育) | |
32 | 岡山県 | 523333 | 新見 | 現存(生育) | |
33 | 岡山県 | 523334 | 井倉 | 現存(生育) | |
34 | 岡山県 | 523335 | 呰部 | 現存(生育) | |
35 | 広島県 | 513372 | 金丸 | 不明 | |
36 | 広島県 | 523312 | 油木 | 不明 | |
37 | 広島県 | 523321 | 帝釈峡 | 不明 | |
38 | 広島県 | 523311 | 福永 | 不明 | |
39 | 広島県 | 523302 | 小畠 | 不明 | |
40 | 山口県 | 513127 | 周防須万 | 現存(生育) |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。