公開種メッシュ一覧

科名: | キク科 |
和名: | コバナガンクビソウ |
学名: | Carpesium faberi |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 愛知県 | 523756 | 佐久間 | 現存(生育) | |
2 | 滋賀県 | 523642 | 日野東部 | 現存(生育) | |
3 | 奈良県 | 513620 | 大台ケ原山 | 現存(生育) | |
4 | 奈良県 | 513660 | 大和大野 | 現存(生育) | |
5 | 奈良県 | 513630 | 大和柏木 | 現存(生育) | |
6 | 奈良県 | 513527 | 弥山 | 現存(生育) | |
7 | 奈良県 | 503576 | 十津川温泉 | 現存(生育) | |
8 | 岡山県 | 523333 | 新見 | 不明 | |
9 | 岡山県 | 523343 | 足立 | 不明 | |
10 | 岡山県 | 523451 | 日本原 | 不明 | |
11 | 広島県 | 5133 | 不明 | ||
12 | 広島県 | 513372 | 金丸 | 不明 | |
13 | 山口県 | 513135 | 大原湖 | 不明 | |
14 | 山口県 | 513137 | 周防広瀬 | 不明 | |
15 | 山口県 | 513144 | 生雲中 | 現存(生育) | |
16 | 徳島県 | 503432 | 奥浦 | 不明 | |
17 | 徳島県 | 503463 | 阿井 | 不明 | |
18 | 徳島県 | 503377 | 阿波中津 | 不明 | |
19 | 徳島県 | 503431 | 久尾 | 不明 | |
20 | 徳島県 | 503453 | 桜谷 | 現存(生育) | |
21 | 高知県 | 493266 | 江川崎 | 現存(生育) | |
22 | 高知県 | 493277 | 土佐松原 | 現存(生育) | |
23 | 高知県 | 493350 | 伊与喜 | 現存(生育) | |
24 | 高知県 | 493360 | 土佐川口 | 現存(生育) | |
25 | 高知県 | 503347 | 大栃 | 現存(生育) | |
26 | 大分県 | 493136 | 植松 | 不明 | |
27 | 宮崎県 | 483007 | 日向大久保 | 現存(生育) | |
28 | 宮崎県 | 483110 | 田代ケ八重 | 現存(生育) | |
29 | 宮崎県 | 493113 | 見立 | 不明 |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。