公開種メッシュ一覧

科名: | キク科 |
和名: | キクタニギク |
学名: | Chrysanthemum boreale |
ランク: | 準絶滅危惧 (NT) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 宮城県 | 564076 | 角田 | 現存(生育) | |
2 | 宮城県 | 574141 | 小野 | 現存(生育) | |
3 | 宮城県 | 574152 | 石巻 | 現存(生育) | |
4 | 宮城県 | 564066 | 丸森 | 現存(生育) | |
5 | 宮城県 | 574017 | 仙台空港 | 現存(生育) | |
6 | 宮城県 | 574016 | 岩沼 | 現存(生育) | |
7 | 宮城県 | 574006 | 亘理 | 現存(生育) | |
8 | 宮城県 | 574005 | 大河原 | 現存(生育) | |
9 | 宮城県 | 564077 | 山下 | 現存(生育) | |
10 | 宮城県 | 574172 | 登米 | 現存(生育) | |
11 | 栃木県 | 544061 | 茂木 | 現存(生育) | |
12 | 栃木県 | 544070 | 仁井田 | 現存(生育) | |
13 | 栃木県 | 544071 | 烏山 | 現存(生育) | |
14 | 栃木県 | 543965 | 鹿沼 | 現存(生育) | |
15 | 群馬県 | 543847 | 下室田 | 現存(生育) | |
16 | 群馬県 | 543827 | 上野吉井 | 現存(生育) | |
17 | 群馬県 | 543910 | 鬼石 | 現存(生育) | |
18 | 千葉県 | 534062 | 下総滑川 | 現存(生育) | |
19 | 千葉県 | 533976 | 野田市 | 不明 | |
20 | 千葉県 | 533967 | 流山 | 不明 | |
21 | 千葉県 | 534051 | 小林 | 不明 | |
22 | 静岡県 | 523800 | 下平川 | 現存(生育) | |
23 | 三重県 | 513631 | 宮川貯水池 | 現存(生育) | |
24 | 三重県 | 513673 | 大仰 | 不明 | |
25 | 三重県 | 513662 | 伊勢奥津 | 現存(生育) | |
26 | 滋賀県 | 523556 | 大原 | 現存(生育) | |
27 | 奈良県 | 513661 | 倶留尊山 | 不明 | |
28 | 奈良県 | 513555 | 御所 | 不明 | |
29 | 奈良県 | 513525 | 猿谷貯水池 | 現存(生育) | |
30 | 岡山県 | 523323 | 吹屋 | 不明 | |
31 | 福岡県 | 503063 | 神湊(神湊) | 不明 | |
32 | 佐賀県 | 502917 | 唐津 | 現存(生育) | |
33 | 佐賀県 | 502916 | 高串 | 現存(生育) | |
34 | 佐賀県 | 502907 | 徳須恵 | 現存(生育) | |
35 | 佐賀県 | 502906 | 今福 | 現存(生育) |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。