公開種メッシュ一覧

科名: | キク科 |
和名: | オナモミ |
学名: | Xanthium strumarium |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 644142 | 札幌 | 現存(生育) | |
2 | 北海道 | 634250 | 門別 | 現存(生育) | |
3 | 岩手県 | 604145 | 種市 | 現存(生育) | |
4 | 宮城県 | 574077 | 荒谷 | 現存(生育) | |
5 | 宮城県 | 584016 | 花山湖 | 現存(生育) | |
6 | 宮城県 | 564076 | 角田 | 現存(生育) | |
7 | 山形県 | 5839 | 不明 | ||
8 | 山形県 | 583964 | 酒田北部(飛島) | 不明 | |
9 | 福島県 | 564020 | 猪苗代 | 現存(生育) | |
10 | 群馬県 | 543952 | 大間々 | 不明 | |
11 | 群馬県 | 543940 | 前橋 | 絶滅 | |
12 | 埼玉県 | 533964 | 与野 | 現存(生育) | |
13 | 千葉県 | 533976 | 野田市 | 不明 | |
14 | 千葉県 | 534000 | 上総横田 | 不明 | |
15 | 千葉県 | 534031 | 千葉東部 | 絶滅 | |
16 | 千葉県 | 534033 | 成東 | 現存(生育) | |
17 | 千葉県 | 533917 | 奈良輪 | 不明 | |
18 | 神奈川県 | 523955 | 三浦三崎 | 不明 | |
19 | 神奈川県 | 523964 | 秋谷 | 現存(生育) | |
20 | 山梨県 | 533834 | 甲府 | 現存(生育) | |
21 | 山梨県 | 533835 | 石和 | 現存(生育) | |
22 | 山梨県 | 533843 | 韮崎 | 現存(生育) | |
23 | 静岡県 | 513870 | 千浜 | 現存(生育) | |
24 | 静岡県 | 523822 | 焼津 | 現存(生育) | |
25 | 三重県 | 523611 | 上野 | 絶滅 | |
26 | 三重県 | 523610 | 島ケ原 | 絶滅 | |
27 | 三重県 | 523604 | 津東部 | 絶滅 | |
28 | 大阪府 | 523513 | 伊丹 | 絶滅 | |
29 | 大阪府 | 513545 | 五條 | 絶滅 | |
30 | 大阪府 | 513573 | 大阪西南部 | 絶滅 | |
31 | 岡山県 | 513366 | 茶屋町 | 不明 | |
32 | 岡山県 | 513377 | 岡山南部 | 不明 | |
33 | 岡山県 | 523412 | 備前三石 | 不明 | |
34 | 岡山県 | 523375 | 蒜山 | 現存(生育) | |
35 | 広島県 | 523322 | 東城 | 不明 | |
36 | 広島県 | 523321 | 帝釈峡 | 不明 | |
37 | 広島県 | 513343 | 鞆 | 不明 | |
38 | 広島県 | 513234 | 吉浦 | 不明 | |
39 | 広島県 | 513264 | 可部 | 不明 | |
40 | 山口県 | 523111 | 見島 | 不明 | |
41 | 山口県 | 503270 | 柳井 | 不明 | |
42 | 山口県 | 513154 | 長門広瀬 | 絶滅 | |
43 | 山口県 | 513142 | 三隅中 | 不明 | |
44 | 山口県 | 503241 | 周防八島 | 不明 | |
45 | 徳島県 | 503466 | 伊島 | 不明 | |
46 | 徳島県 | 503422 | 甲浦 | 不明 | |
47 | 徳島県 | 513402 | 川島 | 不明 | |
48 | 香川県 | 513345 | 讃岐広島 | 現存(生育) | |
49 | 香川県 | 513421 | 鹿庭 | 現存(生育) | |
50 | 香川県 | 513422 | 三本松 | 現存(生育) | |
51 | 香川県 | 513327 | 滝宮 | 現存(生育) | |
52 | 香川県 | 513335 | 讃岐粟島 | 現存(生育) | |
53 | 香川県 | 513337 | 白峰山 | 現存(生育) | |
54 | 香川県 | 513326 | 善通寺 | 現存(生育) | |
55 | 佐賀県 | 493031 | 肥前大浦 | 不明 | |
56 | 佐賀県 | 503012 | 脊振山 | 不明 | |
57 | 大分県 | 503125 | 鶴川 | 不明 | |
58 | 大分県 | 493175 | 家島 | 不明 | |
59 | 大分県 | 493173 | 別府西部 | 不明 | |
60 | 大分県 | 493144 | 田中 | 不明 | |
61 | 大分県 | 493154 | 野津原 | 不明 | |
62 | 宮崎県 | 473173 | 宮崎北部 | 不明 | |
63 | 鹿児島県 | 442944 | 平島 | 不明 | |
64 | 鹿児島県 | 432951 | 宝島 | 現存(生育) | |
65 | 鹿児島県 | 442966 | 中之島 | 不明 | |
66 | 鹿児島県 | 442935 | 諏訪之瀬島 | 不明 |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。