公開種メッシュ一覧

科名: | イバラモ科 |
和名: | イトトリゲモ |
学名: | Najas gracillima |
ランク: | 準絶滅危惧 (NT) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 634167 | 鵡川 | 現存(生育) | |
2 | 青森県 | 614033 | 中里 | 不明 | |
3 | 宮城県 | 564075 | 白石東南部 | 不明 | |
4 | 宮城県 | 584103 | 志津川 | 現存(生育) | |
5 | 宮城県 | 574141 | 小野 | 現存(生育) | |
6 | 宮城県 | 574046 | 根白石 | 現存(生育) | |
7 | 宮城県 | 574036 | 仙台西北部 | 不明 | |
8 | 宮城県 | 564076 | 角田 | 不明 | |
9 | 宮城県 | 564074 | 白石南部 | 不明 | |
10 | 宮城県 | 564066 | 丸森 | 不明 | |
11 | 宮城県 | 574005 | 大河原 | 不明 | |
12 | 山形県 | 574032 | 山形北部 | 現存(生育) | |
13 | 山形県 | 574031 | 宮宿 | 現存(生育) | |
14 | 山形県 | 574022 | 山形南部 | 現存(生育) | |
15 | 山形県 | 574021 | 白鷹山 | 現存(生育) | |
16 | 山形県 | 574011 | 羽前中山 | 現存(生育) | |
17 | 山形県 | 574001 | 赤湯 | 現存(生育) | |
18 | 山形県 | 574072 | 海谷 | 現存(生育) | |
19 | 山形県 | 574041 | 左沢 | 現存(生育) | |
20 | 山形県 | 574040 | 貫見 | 現存(生育) | |
21 | 山形県 | 574063 | 延沢 | 現存(生育) | |
22 | 山形県 | 574053 | 楯岡 | 現存(生育) | |
23 | 山形県 | 574052 | 谷地 | 現存(生育) | |
24 | 山形県 | 574043 | 天童 | 現存(生育) | |
25 | 福島県 | 554046 | 常磐湯本 | 現存(生育) | |
26 | 茨城県 | 544064 | 常陸太田 | 現存(生育) | |
27 | 茨城県 | 544051 | 中飯 | 現存(生育) | |
28 | 栃木県 | 543925 | 古河 | 現存(生育) | |
29 | 栃木県 | 543936 | 小山 | 現存(生育) | |
30 | 栃木県 | 544040 | 岩瀬 | 現存(生育) | |
31 | 栃木県 | 544050 | 真岡 | 不明 | |
32 | 栃木県 | 544061 | 茂木 | 現存(生育) | |
33 | 栃木県 | 544071 | 烏山 | 現存(生育) | |
34 | 栃木県 | 553906 | 下野大沢 | 現存(生育) | |
35 | 栃木県 | 554000 | 喜連川 | 現存(生育) | |
36 | 栃木県 | 554021 | 黒羽田町 | 現存(生育) | |
37 | 栃木県 | 544070 | 仁井田 | 現存(生育) | |
38 | 群馬県 | 543877 | 上野中山 | 不明 | |
39 | 群馬県 | 543876 | 中之条 | 現存(生育) | |
40 | 群馬県 | 543866 | 群馬原町 | 現存(生育) | |
41 | 群馬県 | 543864 | 大前 | 絶滅 | |
42 | 群馬県 | 543856 | 榛名湖 | 現存(生育) | |
43 | 群馬県 | 543837 | 富岡 | 現存(生育) | |
44 | 千葉県 | 523967 | 鬼泪山 | 現存(生育) | |
45 | 千葉県 | 534000 | 上総横田 | 現存(生育) | |
46 | 千葉県 | 534010 | 姉崎 | 現存(生育) | |
47 | 千葉県 | 534053 | 新東京国際空港 | 現存(生育) | |
48 | 神奈川県 | 533934 | 溝口 | 絶滅 | |
49 | 神奈川県 | 533933 | 武蔵府中 | 現存(生育) | |
50 | 神奈川県 | 533902 | 伊勢原 | 不明 | |
51 | 神奈川県 | 533903 | 藤沢 | 不明 | |
52 | 神奈川県 | 533912 | 厚木 | 現存(生育) | |
53 | 神奈川県 | 533913 | 座間 | 現存(生育) | |
54 | 神奈川県 | 533922 | 上溝 | 現存(生育) | |
55 | 神奈川県 | 533924 | 荏田 | 現存(生育) | |
56 | 神奈川県 | 523971 | 小田原北部 | 不明 | |
57 | 石川県 | 543632 | 大聖寺 | 現存(生育) | |
58 | 石川県 | 553657 | 和倉 | 現存(生育) | |
59 | 福井県 | 533630 | 敦賀 | 現存(生育) | |
60 | 福井県 | 533517 | 熊川 | 現存(生育) | |
61 | 福井県 | 533670 | 織田 | 現存(生育) | |
62 | 静岡県 | 523812 | 住吉 | 現存(生育) | |
63 | 静岡県 | 523726 | 二俣 | 現存(生育) | |
64 | 静岡県 | 523706 | 磐田 | 現存(生育) | |
65 | 静岡県 | 523811 | 島田 | 現存(生育) | |
66 | 静岡県 | 513870 | 千浜 | 絶滅 | |
67 | 静岡県 | 523715 | 気賀 | 現存(生育) | |
68 | 愛知県 | 523760 | 瀬戸 | 不明 | |
69 | 滋賀県 | 523527 | 朝宮 | 現存(生育) | |
70 | 京都府 | 523515 | 枚方 | 現存(生育) | |
71 | 大阪府 | 5235 | 不明 | ||
72 | 大阪府 | 523534 | 法貴 | 不明 | |
73 | 大阪府 | 523515 | 枚方 | 現存(生育) | |
74 | 大阪府 | 513554 | 富田林 | 現存(生育) | |
75 | 大阪府 | 523503 | 大阪西北部 | 絶滅 | |
76 | 大阪府 | 523505 | 生駒山 | 不明 | |
77 | 大阪府 | 513543 | 内畑 | 不明 | |
78 | 大阪府 | 513531 | 淡輪 | 不明 | |
79 | 兵庫県 | 523511 | 有馬 | 不明 | |
80 | 兵庫県 | 523427 | 社 | 現存(生育) | |
81 | 兵庫県 | 523560 | 黒井 | 不明 | |
82 | 兵庫県 | 523510 | 淡河 | 不明 | |
83 | 兵庫県 | 523520 | 天神 | 現存(生育) | |
84 | 岡山県 | 513356 | 下津井 | 不明 | |
85 | 岡山県 | 513366 | 茶屋町 | 不明 | |
86 | 岡山県 | 513367 | 八浜 | 不明 | |
87 | 岡山県 | 513374 | 矢掛 | 不明 | |
88 | 岡山県 | 513377 | 岡山南部 | 絶滅 | |
89 | 岡山県 | 523304 | 三山 | 不明 | |
90 | 岡山県 | 523307 | 岡山北部 | 絶滅 | |
91 | 岡山県 | 523326 | 下加茂 | 不明 | |
92 | 岡山県 | 523420 | 周匝 | 不明 | |
93 | 広島県 | 513243 | 広島 | 不明 | |
94 | 山口県 | 513132 | 秋吉台北部 | 不明 | |
95 | 徳島県 | 503475 | 阿波富岡 | 絶滅 | |
96 | 徳島県 | 513412 | 市場 | 絶滅 | |
97 | 徳島県 | 513402 | 川島 | 現存(生育) | |
98 | 香川県 | 513305 | 讃岐豊浜 | 不明 | |
99 | 香川県 | 513317 | 内田 | 現存(生育) | |
100 | 香川県 | 513327 | 滝宮 | 不明 | |
101 | 香川県 | 513315 | 観音寺 | 現存(生育) | |
102 | 福岡県 | 503121 | 土佐井 | 不明 | |
103 | 福岡県 | 503047 | 行橋 | 現存(生育) | |
104 | 大分県 | 503123 | 豊後高田 | 現存(生育) | |
105 | 大分県 | 503122 | 宇佐 | 不明 | |
106 | 大分県 | 503115 | 下原 | 不明 | |
107 | 大分県 | 503104 | 杵築 | 不明 | |
108 | 大分県 | 493137 | 佐伯 | 現存(生育) | |
109 | 大分県 | 493173 | 別府西部 | 現存(生育) |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。