公開種メッシュ一覧

科名: | メシダ科 |
和名: | テバコワラビ |
学名: | Athyrium atkinsonii |
ランク: | 準絶滅危惧 (NT) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 富山県 | 543753 | 有峰湖 | 現存(生育) | |
2 | 山梨県 | 533833 | 小笠原 | 現存(生育) | |
3 | 山梨県 | 523863 | 篠井山 | 現存(生育) | |
4 | 山梨県 | 533866 | 雁坂峠 | 現存(生育) | |
5 | 岐阜県 | 533714 | 中津川 | 不明 | |
6 | 岐阜県 | 543713 | 飛騨青屋 | 不明 | |
7 | 岐阜県 | 543724 | 焼岳 | 不明 | |
8 | 岐阜県 | 543742 | 鹿間 | 不明 | |
9 | 岐阜県 | 543743 | 下之本 | 不明 | |
10 | 岐阜県 | 543637 | 鳩谷 | 不明 | |
11 | 岐阜県 | 543627 | 平瀬 | 不明 | |
12 | 岐阜県 | 543704 | 野麦 | 不明 | |
13 | 岐阜県 | 533613 | 美束 | 不明 | |
14 | 静岡県 | 523872 | 梅ケ島 | 現存(生育) | |
15 | 滋賀県 | 533622 | 近江川合 | 現存(生育) | |
16 | 滋賀県 | 533613 | 美束 | 現存(生育) | |
17 | 滋賀県 | 533603 | 関ケ原 | 現存(生育) | |
18 | 京都府 | 533523 | 青葉山 | 不明 | |
19 | 山口県 | 513250 | 安芸冠山 | 絶滅 | |
20 | 徳島県 | 503460 | 剣山 | 現存(生育) | |
21 | 徳島県 | 503377 | 阿波中津 | 現存(生育) | |
22 | 徳島県 | 503367 | 京上 | 現存(生育) | |
23 | 愛媛県 | 503350 | 石鎚山 | 現存(生育) | |
24 | 愛媛県 | 503351 | 瓶ケ森 | 現存(生育) | |
25 | 高知県 | 503357 | 久保沼井 | 現存(生育) | |
26 | 高知県 | 503341 | 筒上山 | 現存(生育) | |
27 | 高知県 | 503351 | 瓶ケ森 | 現存(生育) | |
28 | 宮崎県 | 483160 | 国見岳 | 絶滅 | |
29 | 宮崎県 | 493112 | 祖母山 | 現存(生育) |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。