公開種メッシュ一覧

科名: | ホシクサ科 |
和名: | クロイヌノヒゲ |
学名: | Eriocaulon atrum |
ランク: | 準絶滅危惧 (NT) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 福島県 | 554060 | 新甲子 | 現存(生育) | |
2 | 福島県 | 564040 | 檜原湖 | 現存(生育) | |
3 | 福島県 | 554063 | 母畑 | 絶滅 | |
4 | 福島県 | 564042 | 土湯温泉 | 現存(生育) | |
5 | 福島県 | 554051 | 白河 | 現存(生育) | |
6 | 福島県 | 553932 | 燧ケ岳 | 現存(生育) | |
7 | 栃木県 | 553926 | 高原山 | 現存(生育) | |
8 | 栃木県 | 553957 | 那須岳 | 現存(生育) | |
9 | 栃木県 | 543976 | 大谷 | 現存(生育) | |
10 | 栃木県 | 544060 | 祖母井 | 現存(生育) | |
11 | 群馬県 | 543961 | 赤城山 | 現存(生育) | |
12 | 群馬県 | 553807 | 猿ケ京 | 現存(生育) | |
13 | 群馬県 | 553931 | 尾瀬ケ原 | 現存(生育) | |
14 | 静岡県 | 523725 | 伊平 | 現存(生育) |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。