公開種メッシュ一覧

科名: | ホシクサ科 |
和名: | ツクシクロイヌノヒゲ |
学名: | Eriocaulon kiusianum |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 三重県 | 513670 | 名張 | 不明 | |
2 | 三重県 | 523601 | 伊勢路 | 絶滅 | |
3 | 三重県 | 523654 | 阿下喜 | 現存(生育) | |
4 | 滋賀県 | 5235 | 現存(生育) | ||
5 | 大阪府 | 513553 | 岸和田東部 | 絶滅 | |
6 | 大阪府 | 513542 | 樽井 | 絶滅 | |
7 | 大阪府 | 513575 | 信貴山 | 絶滅 | |
8 | 兵庫県 | 523424 | 龍野 | 不明 | |
9 | 兵庫県 | 523425 | 姫路北部 | 不明 | |
10 | 兵庫県 | 523427 | 社 | 現存(生育) | |
11 | 兵庫県 | 523426 | 笠原 | 不明 | |
12 | 兵庫県 | 523531 | 藍本 | 現存(生育) | |
13 | 島根県 | 523106 | 益田 | 現存(生育) | |
14 | 岡山県 | 513460 | 犬島 | 不明 | |
15 | 岡山県 | 523306 | 総社東部 | 現存(生育) | |
16 | 岡山県 | 513376 | 倉敷 | 不明 | |
17 | 岡山県 | 523305 | 総社西部 | 不明 | |
18 | 岡山県 | 513364 | 笠岡 | 不明 | |
19 | 岡山県 | 523412 | 備前三石 | 不明 | |
20 | 岡山県 | 513374 | 矢掛 | 不明 | |
21 | 岡山県 | 513375 | 箭田 | 現存(生育) | |
22 | 岡山県 | 513366 | 茶屋町 | 不明 | |
23 | 広島県 | 513245 | 清水原 | 現存(生育) | |
24 | 広島県 | 513246 | 田万里市 | 現存(生育) | |
25 | 広島県 | 523215 | 前川 | 現存(生育) | |
26 | 山口県 | 503172 | 宇部東部 | 現存(生育) | |
27 | 山口県 | 513104 | 防府 | 現存(生育) | |
28 | 山口県 | 513113 | 小郡 | 現存(生育) | |
29 | 山口県 | 513103 | 台道 | 現存(生育) | |
30 | 山口県 | 513102 | 阿知須 | 不明 | |
31 | 山口県 | 513117 | 菅野湖 | 現存(生育) | |
32 | 香川県 | 513422 | 三本松 | 現存(生育) | |
33 | 香川県 | 513305 | 讃岐豊浜 | 現存(生育) | |
34 | 香川県 | 513316 | 福良見 | 不明 | |
35 | 香川県 | 513317 | 内田 | 不明 | |
36 | 香川県 | 513431 | 志度 | 不明 | |
37 | 福岡県 | 503121 | 土佐井 | 現存(生育) | |
38 | 福岡県 | 503047 | 行橋 | 現存(生育) | |
39 | 福岡県 | 503037 | 豊前本庄 | 現存(生育) | |
40 | 佐賀県 | 503003 | 中原 | 絶滅 | |
41 | 佐賀県 | 502906 | 今福 | 不明 | |
42 | 佐賀県 | 493072 | 佐賀北部 | 不明 | |
43 | 佐賀県 | 493060 | 武雄 | 不明 | |
44 | 佐賀県 | 493040 | 古枝 | 不明 | |
45 | 長崎県 | 492925 | 神浦 | 現存(生育) | |
46 | 長崎県 | 492947 | 彼杵 | 現存(生育) | |
47 | 熊本県 | 483014 | 山野 | 現存(生育) | |
48 | 熊本県 | 483025 | 一勝地 | 現存(生育) | |
49 | 熊本県 | 483026 | 人吉 | 絶滅 | |
50 | 熊本県 | 483036 | 肥後田代 | 現存(生育) | |
51 | 大分県 | 503121 | 土佐井 | 現存(生育) | |
52 | 大分県 | 503122 | 宇佐 | 現存(生育) | |
53 | 大分県 | 503114 | 若宮 | 現存(生育) | |
54 | 大分県 | 503113 | 立石 | 不明 | |
55 | 大分県 | 503112 | 下市 | 現存(生育) | |
56 | 大分県 | 503103 | 豊後豊岡 | 現存(生育) | |
57 | 大分県 | 503101 | 深耶馬溪 | 現存(生育) | |
58 | 大分県 | 493173 | 別府西部 | 現存(生育) | |
59 | 大分県 | 493172 | 日出生台 | 現存(生育) | |
60 | 大分県 | 493162 | 湯平 | 現存(生育) | |
61 | 大分県 | 493152 | 大船山 | 現存(生育) | |
62 | 大分県 | 493151 | 湯坪 | 現存(生育) | |
63 | 宮崎県 | 473172 | 日向本庄 | 絶滅 | |
64 | 宮崎県 | 483113 | 妻 | 現存(生育) |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。