公開種メッシュ一覧

科名: | カヤツリグサ科 |
和名: | ジョウロウスゲ |
学名: | Carex capricornis |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 634176 | 上厚真 | 現存(生育) | |
2 | 北海道 | 654471 | 呼人 | 不明 | |
3 | 青森県 | 614032 | 車力 | 現存(生育) | |
4 | 青森県 | 614102 | 三沢 | 不明 | |
5 | 青森県 | 614113 | 六川目 | 現存(生育) | |
6 | 青森県 | 614122 | 平沼 | 現存(生育) | |
7 | 青森県 | 614123 | 天ケ森 | 現存(生育) | |
8 | 宮城県 | 574162 | 飯野川 | 現存(生育) | |
9 | 宮城県 | 574163 | 雄勝 | 現存(生育) | |
10 | 宮城県 | 584100 | 築館 | 現存(生育) | |
11 | 秋田県 | 604010 | 森岳 | 現存(生育) | |
12 | 秋田県 | 604000 | 鹿渡 | 不明 | |
13 | 山形県 | 574021 | 白鷹山 | 絶滅 | |
14 | 茨城県 | 544002 | 木原 | 現存(生育) | |
15 | 栃木県 | 543925 | 古河 | 現存(生育) | |
16 | 栃木県 | 543933 | 足利南部 | 不明 | |
17 | 群馬県 | 543924 | 館林 | 現存(生育) | |
18 | 群馬県 | 543933 | 足利南部 | 現存(生育) | |
19 | 埼玉県 | 533975 | 岩槻 | 現存(生育) | |
20 | 千葉県 | 534052 | 成田 | 現存(生育) | |
21 | 千葉県 | 534051 | 小林 | 不明 | |
22 | 千葉県 | 533976 | 野田市 | 現存(生育) | |
23 | 千葉県 | 534031 | 千葉東部 | 不明 | |
24 | 千葉県 | 534002 | 上総一宮 | 現存(生育) | |
25 | 千葉県 | 534061 | 龍ケ崎 | 現存(生育) | |
26 | 千葉県 | 534060 | 取手 | 不明 | |
27 | 千葉県 | 533967 | 流山 | 不明 | |
28 | 東京都 | 533954 | 志木 | 現存(生育) | |
29 | 神奈川県 | 533934 | 溝口 | 現存(生育) | |
30 | 山梨県 | 533825 | 河口湖西部 | 現存(生育) | |
31 | 山梨県 | 533815 | 鳴沢 | 絶滅 | |
32 | 山梨県 | 533826 | 河口湖東部 | 現存(生育) |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。