公開種メッシュ一覧

科名: | カヤツリグサ科 |
和名: | ヌイオスゲ |
学名: | Carex vanheurckii |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 青森県 | 604077 | 八甲田山 | 現存(生育) | |
2 | 岩手県 | 594123 | 早池峰山 | 不明 | |
3 | 山形県 | 573937 | 朝日岳 | 不明 | |
4 | 山形県 | 584050 | 鳥海山 | 不明 | |
5 | 山形県 | 574060 | 月山 | 不明 | |
6 | 山形県 | 563965 | 飯豊山 | 不明 | |
7 | 福島県 | 564011 | 山潟 | 現存(生育) | |
8 | 福島県 | 564051 | 天元台 | 現存(生育) | |
9 | 福島県 | 564032 | 安達太良山 | 現存(生育) | |
10 | 群馬県 | 553921 | 至仏山 | 現存(生育) | |
11 | 富山県 | 543764 | 立山 | 現存(生育) | |
12 | 富山県 | 543754 | 薬師岳 | 現存(生育) | |
13 | 富山県 | 553715 | 黒薙温泉 | 現存(生育) | |
14 | 富山県 | 553716 | 白馬岳 | 現存(生育) | |
15 | 富山県 | 543774 | 剱岳 | 現存(生育) | |
16 | 長野県 | 533756 | 木曽駒ケ岳 | 不明 | |
17 | 長野県 | 553716 | 白馬岳 | 現存(生育) | |
18 | 長野県 | 543765 | 黒部湖 | 不明 | |
19 | 静岡県 | 5338 | 現存(生育) | ||
20 | 静岡県 | 5338 | 不明 | ||
21 | 静岡県 | 533821 | 塩見岳 | 現存(生育) |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。