公開種メッシュ一覧

科名: | カヤツリグサ科 |
和名: | ヒメカンガレイ |
学名: | Schoenoplectus mucronatus var. mucronatus |
ランク: | 絶滅危惧II類 (VU) |
No. | 県名 | メッシュコード | 関係市区町村※1 | 1/2.5万地形図名 | 生育状況※2 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 滋賀県 | 533631 | 中河内 | 現存(生育) | |
2 | 岡山県 | 513375 | 箭田 | 不明 | |
3 | 山口県 | 513123 | 山口 | 現存(生育) | |
4 | 山口県 | 513200 | 上久原 | 現存(生育) | |
5 | 山口県 | 513115 | 島地 | 現存(生育) | |
6 | 山口県 | 513125 | 堀 | 不明 | |
7 | 山口県 | 513124 | 仁保 | 不明 | |
8 | 山口県 | 513117 | 菅野湖 | 不明 | |
9 | 山口県 | 513104 | 防府 | 現存(生育) | |
10 | 山口県 | 513132 | 秋吉台北部 | 不明 | |
11 | 山口県 | 513143 | 萩 | 現存(生育) | |
12 | 山口県 | 513164 | 宇田 | 現存(生育) | |
13 | 山口県 | 513145 | 徳佐中 | 不明 | |
14 | 徳島県 | 513424 | 撫養 | 現存(生育) | |
15 | 徳島県 | 513403 | 石井 | 不明 | |
16 | 徳島県 | 503422 | 甲浦 | 現存(生育) | |
17 | 徳島県 | 503473 | 阿波三溪 | 現存(生育) | |
18 | 徳島県 | 503432 | 奥浦 | 現存(生育) | |
19 | 徳島県 | 503466 | 伊島 | 不明 | |
20 | 香川県 | 513316 | 福良見 | 現存(生育) | |
21 | 香川県 | 513306 | 阿波池田 | 現存(生育) | |
22 | 愛媛県 | 503246 | 砥部 | 現存(生育) | |
23 | 愛媛県 | 493254 | 伊予岩松 | 現存(生育) | |
24 | 高知県 | 503317 | 安芸 | 現存(生育) | |
25 | 高知県 | 493226 | 来栖野 | 現存(生育) | |
26 | 福岡県 | 503065 | 折尾 | 絶滅 | |
27 | 福岡県 | 503057 | 苅田 | 現存(生育) | |
28 | 福岡県 | 503067 | 小倉 | 現存(生育) | |
29 | 佐賀県 | 492967 | 有田 | 現存(生育) | |
30 | 佐賀県 | 492966 | 蔵宿 | 現存(生育) | |
31 | 大分県 | 503100 | 裏耶馬溪 | 不明 | |
32 | 大分県 | 493172 | 日出生台 | 現存(生育) | |
33 | 大分県 | 493137 | 佐伯 | 現存(生育) | |
34 | 宮崎県 | 483124 | 川南 | 絶滅 | |
35 | 宮崎県 | 483113 | 妻 | 絶滅 | |
36 | 宮崎県 | 483102 | 岩崎 | 不明 | |
37 | 宮崎県 | 483007 | 日向大久保 | 不明 |
※1 当該2次メッシュにかかるすべての市町村名を表示しています。(市区町村名は平成12年当時のものです。)
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。
※2 維管束植物絶滅危惧種のための調査によって得られた情報を、絶滅、不明、現存(生育)の3区分で表示しています。「絶滅」は当該2次メッシュで絶滅と報告があったもの、「不明」は当該2次メッシュで個体数が不明と報告があったもの、これら以外(個体数情報があったもの)を「現存(生育)」として います。